GSのブレーキパッド交換・ディクセルに関するカスタム事例
2024年10月22日 23時12分
GSのブレーキパッド交換
純正品からDIXCEL Sタイプに変更です。
パッドクリップなども清掃しました。パーツクリーナーよりも鉄粉除去剤の方が落ちやすいかも。
交換して数百キロ走りました。高速域の効きがよく効く気がしますね。
その代わりダストがそこそこひどいですね。
軽く試走です。
2024年10月22日 23時12分
GSのブレーキパッド交換
純正品からDIXCEL Sタイプに変更です。
パッドクリップなども清掃しました。パーツクリーナーよりも鉄粉除去剤の方が落ちやすいかも。
交換して数百キロ走りました。高速域の効きがよく効く気がしますね。
その代わりダストがそこそこひどいですね。
軽く試走です。
モデリスタハーフエアロのモール部分が劣化していて気になっていました。ゴムが劣化してガビガビな状態だったので交換することに。ハーフエアロを外すと水垢だらけだ...
いつかのどこかで😇いつもなら、サンルーフ開けて写真撮るんですが、この日は虫が多くて、珍しくサンルーフ閉じての撮影😅逆にサンルーフ閉じての撮影が、新鮮に見える🤣