ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例

2024年05月27日 22時35分

Nobu34のプロフィール画像
Nobu34マツダ ロードスター ND5RC

現在2020年式NDロードスター(アークティックホワイト)で人生謳歌中です♫ 【車歴(古い順)】 ・マツダ ファミリア3ドア(BD) ・ホンダ プレリュード(BB1) ・日産 スカイライン(ECR33) ・ホンダ アコード(CL1) ・マツダ デミオ(DY5W) ・日産 セレナ(C25) ・ダイハツ ミラアヴィ

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは♫
久しぶりの投稿です、よろしくお願いします(^^)

ウチのロドは見ての通りお尻の風通しを良くしております。
たま〜にこれについて質問を頂くこともありますので、写真を交えて当時の作業のことをお伝えしたいと思います。

・動機1:ディフューザーを付けてパラシュート効果を感じた。
・動機2:後姿にインパクトが欲しい!
・動機3:ロドにカスタムがしたい!

いろいろ書きましたが動機3が80%でした(^^)

・条件:バンパーは外さない。
外して作業する場所が無い、外して戻す勇気が無い。

やる気になったのは2023年GW!
おはエンの後でウズウズしてた頃😁

・作戦
 R魔仕様で穴をあける!
 だけ!
 網は後で考える!

とりあえずやってみよ〜(^^)

作業は電源も無いただの駐車場。
充電式ドリルはホームセンターでレンタル、ドリル歯のセットと19mmのホルソー、後は黄色いオルファカッターでチャレンジ開始(^^)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Rマジックさんのホームページから、穴あけの型をダウンロードして印刷した物をこの様に位置出しして貼り付けました(^^)
印刷時サイズの調整は無しで、そのままのサイズで使ってます♫

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

穴あけの型を外して枠だけにします♫
(左側も同時に進めてます)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いきなり加工が進んだ写真になります、
撮り忘れです🙇

ここまでの流れは、始めにドリル2〜3mmで4隅に穴をあけて、徐々にドリル径を大きくし、ホルソーで拡張します。
1つ目の穴あけはドリルを構えた時、もう戻れないんだって、ちょっとあせりました笑

後はカッターで4つの穴を繋げる様にカットして、型に合わせて綺麗にカットしていきます(^^)
最初に刃を入れる時は硬い😅
もっと沢山穴をあけた方が作業は早く進みますね😅

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

目えるかなぁ?
左の穴の奥に樹脂製のフレームがあって、カッターの刃が当たって苦戦したところです。
穴のコーナー部分は丸棒のヤスリでなんとかしました♫
そして穴の奥の白い部分は、ホームセンターで艶消黒のカッティングシートを買ってきて黒くします(^^)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

穴あけ完了時はこんな感じです(^^)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

黒のカッティングシートを貼って、切断部周辺にドアのモールをつけて仕上げUPしたところです♫
(粗隠しです😁)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

使用したドアモールはこれです♫
通常のドアに付ける時に外になる方をバンパーの内側になる様に逆向きに両面テープで貼り付けました♫
(バンパー内側はしっかりとシリコンオフで脱脂します)
正しいドアモールの付け方と同じにすると外側の見える黒い部分が太くなりすぎて…逆にしました(^^)
コーナー部はバンパー内側になるところに切り込みを入れて。
繋ぎ目を目立たなくするコツは10mm程長く切って、パツパツに繋ぎ合わせる様に調整する事です(^^)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後は網を取り付けます♫
取付後の完成形です(^^)

使用した材料と方法は次の通りです♫(自己責任でお願いします)

ロードスターのパラシュート効果低減・アークティックホワイト・R魔仕様・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

網はホームセンターで樹脂製のものを買ってきました♫
(写真の網は使用後のあまりです。1000mm×300mm程度購入しました)

網は穴の形状に対してかなり大きめにハサミで切りました。バンパー内でコードフックに引っ掛け固定する余地分です。

網の固定にはダイソーでコードフックを。

コードフックには普通の両面テープが貼ってありますが、これをはがして、強力なゴリラテープに貼り替えます。

コードフックをバンパー内側に張り付けます。穴あたり4〜6個。穴の上側に2個、下側に2個、左右におまけに1個づつなど、適当な間隔で。
(貼り付け前にはシリコンオフでしっかり脱脂!)

網をコードフックに引っ掛ける方法。
1)コードフックは網を引っ掛けやすい様に開いておく。
2)網をバンパー内に入れて上側のフックに引っ掛けフックを閉じる。
3)網を下側のフックに引っ掛ける為に
網目をドライバーなどで引きながら、フックに引っ掛け、別のドライバーなどでフックを閉じる。
網は樹脂でたわむので、この方法で取付できました😆

長文、お付き合いありがとうございました♫

sinさん、お手伝いしますよ〜(^^)

マツダ ロードスター ND5RC56,780件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

最近雨が多くなってきて洗車の回数もそれに伴い増えてます✨ぼちぼち北部九州も梅雨入りかな?最近かけたオートグリムの幌コーティング。心なしか幌のしっとり感が増...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/22 07:55
ロードスター

ロードスター

5/16連投さーせん排気漏れ修理車検で、補修したが試しに朝練行ってみたがだめだ‥スワボンド&間違って買った補修キット&バンテージまずはスワボンド塗ってアル...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/22 07:52
ロードスター

ロードスター

5/15〜5/16第二回上大原布施オートキャンプ場へテント買ったので初幕😎二又ポールなんか不安ドリフのオチみたいになりませんように🙏布袋寅泰クッカー😎久し...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/22 07:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日雨☔️の中お土産買いに道の駅に寄った時の1枚です!📸✨️先ずは超ローアングルから1枚!♡(๑♡ᴗ♡๑)♡皆さん、おはようございます!🤗✌️山口は昨日の...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/05/22 07:03
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

🌞NA開けで暑さを凌いでます。🥶新緑の若桜氷ノ山にて⛰️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/22 06:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

『早起きは三文の得』から皆さんおはようございます😃愛車の差し色と言えば赤いボディに白いホイールNT-03🛞うーん🤔ちょっと違うかな❓テールゲートの黒塗装ち...

  • thumb_up 122
  • comment 7
2025/05/22 05:56
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

AKIRAXさんの美白NC!ずっと私の記憶に残る1台🥹AKIRAXさんとの思い出、独り言投稿です🥹思い出す2023年10月22日の事…箱根に向かう早朝の道...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/05/22 05:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

社外ホイールに変えたいです車高は落としてます17インチの方々、おすすめのホイール、リム幅、インセット教えていただけると幸いです

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/22 02:18

おすすめ記事