ヴェルファイアの広島岡山旅行・厳島神社・せり&まる・お好み焼き和心・大長編に関するカスタム事例
2025年05月05日 17時37分
アイコンはスープラですが過去車です。 免許取ってからほとんど2ドア、3ドアクーペ。 2023年遂にスポーツカーを卒業してしまいました😭 新しい相棒は20ヴェルファイア3.5L
4月末GW初日
5ヶ月ぶりくらいに洗車
雪降ったままで4ヶ月…
寒さ、雨降りそう、F1、用事となかなか洗ってあげれなかった
室内はできなかったけど外見は満足いく仕上がり
土曜日深夜3:30
燃料満タン
エアー3.0k
ETCセット
目的地は広島宮島
おっかぁが広島焼きを食べてみたいと計画するも本人風邪でキャンセル
せっかくの親孝行が…
せりまる&奥さんで一泊二日で広島岡山へ出発〜
10:00
宮島SA
せりまるの休憩挟みながらゆっくり走って途中事故渋滞ありの6時間半
宮島を展望できる高台に大鳥居
瀬戸内海をチラ見
ピクミンテラスなるものも
ピクミンゆかりあんのかな?
あげてないけどピクミンの生態の作り物がたくさんありました
親子連れたくさん
ちょっと暑いくらいのいいお天気
燃費も11まできた〜
厳島上陸
中学の修学旅行以来
予定では厳島を散策してからカキ小屋へ行く予定でしたが、ワンコ大丈夫かなぁと思ったカキ小屋さん、ワンコ✖️でした
残念
せり、厳島でオヤツtime
この後驚きの事態に
まるもオヤツtime
まるもこの後驚きの事態に
こいつ!
じ~っとせりを見ていると思ったらおもむろに近づいてきて、せりを踏みつけてきた!
その後、じ~っと観察していたら今度はまるもじ~っと睨まれて、また踏みつけ!
2人とも何もなかったからよかったけど
せりまる目を白黒させて焦ってた
厳島神社は満潮でないと雰囲気でないよねー
満潮9時と19時くらいやったかな
ちょっと見れないかな
11時半くらいに着でしたが、すでに干上がってました
まるはたくさん歩いてちょっとお疲れ気味
せりはヘルニアなんであまり歩かないようには
帰りのフェリー待ってたらオート三輪が出て来た!
レストアしてあるのかピカピカ
実動車見るのは何十年振りか
意外と誰も興味なさそうだった
普通に走り去る
車検とかどーなんだろとか考えた
帰りのフェリー
まる疲れて爆睡
寝姿は超かわいい
広島市内
路面電車が走ってる
路面電車怖い
右折中に直進して来たらどないしょ〜 あり得ないけど
原爆ドーム
中学の頃はあまり考えなかったけど、よくここまで復興できたかと
広島市民の努力、気持ちに尊敬してしまう
そして、いきなり何もわからず散っていた方々に黙祷
夜は今回のメイン
お好み焼き 和心
ワンコ可のお店
ワンコたくさんいました
せりまるの晩御飯にワンコのみ焼き
ご飯の時はお座りで待ってます
ワンコのみ焼きバクバク食べました
まるもお座りしますが、待ち切れないないのか立ち上がります
ワンコのみ焼きだけでなく、たくさん歩いたのでステーキもご馳走しました
広島焼き〜
大きい
お店の方も親切で広島来たら喰っとけ質問にも笑顔で対応してくれました
焼き牡蠣
実は私、今まで牡蠣がキライで人生で3回しか口にしてませんでした
こちらの牡蠣は試しに1つ食べたら…
超おいし~
おかわりしてたくさん食べてしまった
けど地元では食べれないだろな
ワンコ可のホテルに泊まりました
古いアパート?をリフォームした感じでしたが、お部屋はキレイでした
ただ、風俗街?の外れにあり、前の雑居ビルのスナックが深夜1時からのカラオケで眠れなかった
深夜の広島市をまると散策してました
二日目
当初の予定では曇りなんで
岡山後楽園と姫路城と考えてましたが、雨が早くなったので後楽園と岡山城を1人で見てきました
奥さんは興味なかったのでせりまるの面倒みてもらいました
岡山城、また名を烏城
立派な石垣、お掘りに映るお城
城内は見学しませんでしたが、立派なお城で満足
岡山後楽園
日本三大庭園
ようやく兼六園に続き2庭園目を制覇
兼六園に比べて少し小さい感じですが、大きな池に小高い丘
庭園内に茶畑や畑
善き哉
後は偕楽園
茨城やったかな?
今年中に行きたいな
お昼は三木SAで
世界一忙しいラーメン屋(笑)
そーいや、帰り朝ラー代わりに福山ラーメン食べてた
ちょっと予定通りじゃなかったけど広島岡山の旅でした