タンドラのタンドラのある生活・酷道アタック・299号線・深夜ドライブ・車幅注意に関するカスタム事例
2024年04月07日 09時44分
4/5に国道299号の十石峠エリアが冬季通行止め解除になったので行ってきました。
峠道に入る前に道の駅上野で休憩
所謂酷道の入り口
入ってすぐはタンドラだとちょっと狭いものの割と普通に通れる
登っていくと霧が出てきてどんどん濃くなり前も周り見えず結構怖かった
無事上野村から佐久穂まで到達
帰りは国道254号でのんびり帰宅しました
2024年04月07日 09時44分
4/5に国道299号の十石峠エリアが冬季通行止め解除になったので行ってきました。
峠道に入る前に道の駅上野で休憩
所謂酷道の入り口
入ってすぐはタンドラだとちょっと狭いものの割と普通に通れる
登っていくと霧が出てきてどんどん濃くなり前も周り見えず結構怖かった
無事上野村から佐久穂まで到達
帰りは国道254号でのんびり帰宅しました
ルーフのモールディングを交換元々ついていたものは洗車でスポンジが軽くあたるだけで崩れるほど劣化純正はお高いのでアリエクで購入
基地付近の日常この時期早く帰れて夕陽が綺麗な日はいい感じさぁ、車検です。どうなることやら笑テールランプとハイマウントを若干スモークのものに交換予定です。
何度やっても上手くいかず…w都合16m分の失敗を経て…taku蔵さんに教えてもらったフレックスラインの3.5インチのゴムフェンダー。これで満足しております☆
スノーボードもシーズンオフで、4月の終わりにスタッドレスからやっとMTタイヤに交換😅この外形差🤣スタッドレス1本の重さ測ると、約37キロ😵💫交換も一苦労...