ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例

2025年01月19日 16時01分

クワトロのプロフィール画像
クワトロトヨタ ヴィッツ NCP131

カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パナソニックのCHAOSバッテリーを使い込んで、早3年

遂に…年始そうそう

エンジンの掛かりが悪くて

外気温も下がり、色んな環境下で駆使されたバッテリーが遂に寿命が来た(*゚∀゚*)

って事でバッテリーを交換しました(*^^*)
SABだと32000円ぐらいで

ネットだと22000円でバッテリー液補充と充電サービスも付いて、お得🉐だったので購入〜

高価なバッテリーだからと言って、普通のバッテリーよりも何倍も持つかと言えばそれはありません。
いいとこ一般のバッテリーが3年ほどで交換時期になるなら、高価なバッテリーは4~5年といったところです。

であれば、

2~3年で交換してもお金の負担を感じにくい安いバッテリーが良い

なぜCHAOSバッテリーにしたかは
https://www.emotion-jp.com/power_supply/

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

𝑵𝑬𝑾スピーカーを入れました😊

3ウェイ対応

国内産

ハイエンドモデル

わかる人はいるかな🤔(´∀`*)ヶラヶラ

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして遂に…

熟成し過ぎた🤣

キャパシターを昨年購入して以来

年が明けて…

カロッツェリア RD-7X

を晴れ間の休日にDIYでやりました😊

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャパシターは実は初✨
今回はDEH-P01にキャパシターを入れました😊

何なんですか、これは? だいたい「キャパシタ」って何?

外付けアンプを使っている人が、アンプに電源を供給するために、バッテリーから引いている電源ケーブルに割り込ませるかたちで配線します。それも、できるだけアンプに近いほうがいい。アンプって、けっこう電気を食うんですよ。スピーカーをものすごい勢いで動かしているわけですから。とくに低音ほどね。

で、外付けアンプを付ける場合は、バッテリーから直接、電源ケーブルを引っ張ってくるんですが、アンプが瞬間的に必要とする電流を供給できない場合もある。ケーブルが抵抗になりますから。

そこで、このキャパシタにいったん電気を蓄えておいて、アンプが必要とする分だけの電流を瞬時に供給してやるというわけですね。

まず音が安定する。バッテリーがちょっと弱っている時に大きな音で音楽を聴くと、低音がドーンと鳴ったときに、音が揺れる感じに聞こえることがあるんですが、これがなくなります。

音の立ち上がりも早くなりますね。ドラムの音とか、スパーンと音が立ち上がって、とても気持ちいい。あと音の透明感が上がる。不要なノイズをシャットアウトできます

キャパシターを入れて見て
電源が常に14.0Vに安定していて

ライトやエアコンを入れるとそれでも、13.8Vに

不要なノイズも無くて
音の立ち上がりも早く、音の鮮明度も上がり、バッテリーも交換もしたからか効果が凄い✨

休日は久々晴天🌞😊🌞で
DIY日和でした(*^^*)

ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キャパシター導入後のP01の電圧
14.0V

導入前は13.5Vから14.0V電圧不安定
効果が凄い👏

トヨタ ヴィッツ NCP13112,437件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ KSP130

ヴィッツ KSP130

今日は久しぶりの1人ツーリング❓集合場所は道の駅ひたちおおた看板下R349北上して,グリーンふるさとライン入口を左折。今日は笠間の山桜までにしました。左折...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/05 20:59
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

キャリパーカバー装着しました!カーチューンで見かけてずっと憧れてたので、大満足です🥰迫力すごい🫣

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/05/05 14:42
ヴィッツ

ヴィッツ

部品が届いたので作業開始!まずはおさらい!半年前ぐらいからエンジンチェックランプ&スリップ警告灯が点灯する。エラーコードはP0420(触媒劣化)とP017...

  • thumb_up 59
  • comment 7
2025/05/05 13:47
ヴィッツ KSP130

ヴィッツ KSP130

CTの皆さん,おはようございます(*^^*)昨日、天王崎公園駐車場🅿️(予備日)貸し切り仲間たちが来てくれました。地元もそうですが、栃木県、神奈川県からも...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/05/05 09:16
ヴィッツ

ヴィッツ

5/5なので…新緑と鯉のぼりとコラボ😁今日は孫達とBBQ予定でしたが、孫②号が不調だと言う事で中止😆BBQはまた別の日に💦孫①号だけ遊びに来るとか💦💦③号...

  • thumb_up 128
  • comment 21
2025/05/05 07:56
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

ヘッドユニットディスプレイオーディオカロッツェリアDMH-SF500↑↑モニターとしてDSPはカロッツェリアDEH-P01アンプはカロッツェリアDEH-P...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 03:21
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

5月と言えばこいのぼり🎏宮崎県日之影町の青雲橋とこいのぼり青空に元気に泳いでました

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/05/05 00:05
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

社畜なので黄金週間関係なく働いておりますwヴィッツ君初の◎◉◯に手を出しました。。。!音練志🟠な方いつもながらありがとうございます✨まだ細かい調整?はやっ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/04 19:22
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

現在、仁淀川を満喫中✨昨年と同じ場所で写真を撮っていたら今回のお題に沿った1枚が撮れたので投稿します✌写真の奥が仁淀川✨いつもの沈下橋と一緒に😁

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/04 14:50

おすすめ記事