ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例

2024年10月08日 07時25分

アッシーのプロフィール画像
アッシートヨタ ノア ZWR80G

この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 URLを押していただくと、LINEに登録出来ますので、なにかありましたらこちらでお願いします🙇⤵️ https://gt-works.stores.jp/ ストアーズでネットショップも始めました。 よければ覗いてみてください。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。

ちょっと色々とあり投稿できてなかったですが、そろそろ再開しようと思います。

以前から丸い感じのステッカーってできないの⁉️って周囲から言われていたので、試作で製作してみました。

ただこれは試作なので、このまま採用することは無いです。

イベントの際に欲しい方が居ればその方に差し上げるかもしれません🤣

あくまでデモ用ということで製作してみました。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グラインダータトゥーボンネットのご依頼もいただきました😊

今回は自分の中で色々とグラインダータトゥーについて迷いがあったので、原点回帰してタトゥーを入れてみました🤔

タトゥーー入れた感じは、やはり自分流を貫いた方が良いかもしれません😅

こちらはタトゥーの動画です。

グラインダータトゥーに興味のある方は一度ご覧いただけたらと思います🙇

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あと、グラインダータトゥーをご自身で施工される方へのワンポイントとしてですが、塗料を剥がして、80番のペーパーで研磨していくとボンネットにこのような模様が残ります。

これは純正塗装の時の亜鉛メッキの残りだと思いますが、この模様を綺麗に落とさないとグラインダータトゥーを施工した時に、角度によってこのシミの様な模様が見える時があります。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この写真の黒い部分も角度を変えることによって見えました。

この部分は実際にペーパーで削ってると、この部分のみシングルサンダーに若干抵抗があります。

スピードが若干変わる感じです。

この感覚がなくなるまでひたすら研ぎ続けます。

研ぎ続けるといっても、同じ箇所をずっと研磨していたら鉄板が焦げるので、磨く時と同じ様な感じでポリッシャーを均等に動かす必要があります。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

研磨が終わると以前の影の様な模様は無くなってます。

これはグラインダータトゥーを施工する鉄のパーツならどのパーツにも同じ様な工程が必要です。

給油口も同じ様な模様が残るので、毎回研磨して施工してあります。

ただ、ここまで鉄を研磨すると必ず錆止めを施工しないと確実に錆は発生すると思うので、施工される方は必ず錆止めを施工してください。

施工依頼される方は、施工主が錆止めを使用しているかどうかの確認は必ずしておいた方が良いと思います。

錆止めを使用していない場合はいずれ錆が出ると思いますが、購入は個人の判断にお任せします。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回のボンネットに使用したペーパーの数です。

80番9枚

120番2枚

120番は主に80番の目消しとして使用してますので、そこまで枚数は必要ないとは思いますが、ペーパー目を気にするのであれば、さらに細かく180→240→320→400と研磨してもらえれば良い下地が完成すると思います。

ただ、鉄板が空気に触れている時間が長くなるほど錆が発生する可能性も上がってくるので、あまり下地に時間をかけ過ぎるのも問題となってきます。

自分の場合は鉄板を出してからグラインダータトゥー施工終わりまで3〜4時間以内を目標にしてます。

グラインダータトゥーのやり方などは個人差があるので今回の投稿はあくまでも参考までに。

ノアのグラインダータトゥー・DIY・塗装剥離・コーナーパネルLED・錆止め塗装は必須に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

追※ リアのコーナーパネルに青色LEDを仕込んでみました👀

ノアの写真が無かったので、追加してます🤣

トヨタ ノア ZWR80G4,851件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

気が向いたので😅かなりかなりのお久しぶり(1年半以上?)で投稿します❗……生きていました💦スイマセン普段から休み少ないのに(現場は)GWも休み無し😭やって...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/05 20:14
ノア ZRR80G

ノア ZRR80G

神奈川帰ってきてずっと忙しくて何もしてなかったですが、やっと時間出来たので大した事じゃないけどエンブレムにカーボン柄のステッカー買ったので貼りました😁

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/05 18:23
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

洗車オフ。やっと全部揃って付け終わった😊超絶渋滞の中、九十九里へ😭何回も見た事あったけど、来たのは初めての国民宿舎サンライズ。千葉県民ではないですがね🤣

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 17:21
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?☺️やってみると思うところは色々ありますが、アゲstyle一旦完成です😁

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/05/05 10:52
ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

取り付け完了!写真じゃわからないですね😂リアのガーニッシュもツルピカです😊よくみないと分からない😂自己満です笑

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/05 10:50
ノア AZR60G

ノア AZR60G

みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?私は、ゴールデンウィーク休み前の仕事中にノアのラジエターがパンクしてる事に気付いてしまいまた……コア...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/05 10:13
ノア MZRA90W

ノア MZRA90W

夜撮影練習📸地面の形状でエアロ着ってない。。。そんなことより引き算しました😇誰の車かわからない。。。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/05 10:07
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

広島行って、大学の同級生の実家でおっさん3人BBQ🍖ノープランでゴルフしたり車いじったり😆グダグダな時間だったけど、忘れかけてたのんびりな時間。嫁さんや子...

  • thumb_up 109
  • comment 1
2025/05/05 09:02
ノア AZR60G

ノア AZR60G

MCR杯結果はインテリア大賞内装フルDIYの愛車がまさかインテリア大賞いただけるなんて夢のような結果でした投票審査して頂いた方ありがとうございました。

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/05 08:18

おすすめ記事