RX-8の納車・不要不急の引っ張りタイヤ・ダウンサス乗り心地悪い・燃費クソ・車高調つけるのだるいに関するカスタム事例
2024年12月12日 18時42分
RX-8タイプSを購入しました。
昔から欲しかった黒のマニュアル本革サンルーフ
これがある限りまだ人間でいられる
幸せの形
前期のリア周り好きです
ODO123905kmからスタート
納車翌日には点灯確認が出来ました
球切れしてなくて日本車は優秀です
普通に動くので気にしません
どうせO2
2024年12月12日 18時42分
RX-8タイプSを購入しました。
昔から欲しかった黒のマニュアル本革サンルーフ
これがある限りまだ人間でいられる
幸せの形
前期のリア周り好きです
ODO123905kmからスタート
納車翌日には点灯確認が出来ました
球切れしてなくて日本車は優秀です
普通に動くので気にしません
どうせO2
遅れての投稿になりますが、メタセの杜で撮った一枚です❗天気も良く、映えました❗このショットはなかなか撮れるものじゃないので大切な一枚になりました☺️あ、運...
1月にエンジンブローしてしまった銀エイト…友人がクラッシュしたため、そのエンジンを載せ替えることとなりました何とかかかったもののメタポンの故障で全く吹け上...
車検出す前に触媒が結構臭うので純正に戻して、預けてる間にサクッと1年ぶりに4日間沖縄のヴィラへ。ジャングルをカヤックで探検不意に見つけた鯉のぼりが綺麗でし...
GWの大黒🅿️この場所は、たまたま空いて見えますが、やはり大混雑でした💦お隣のFTO⁈と勝手にコラボ😁あの当時のスポーツカーは、ノーマルでも薄く平たく低く...