R2のスバル・STI・WRX S4・フェンダーダクト・自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のスバル・STI・WRX S4・フェンダーダクト・自作に関するカスタム事例

R2のスバル・STI・WRX S4・フェンダーダクト・自作に関するカスタム事例

2022年02月12日 21時56分

Yuma ユーマのプロフィール画像
Yuma ユーマスバル R2 RC2

スバルR2を『R2-D2(スターウォーズ)』にカスタムして日本横断(日本縦断?)完了して、次は韓国一周! 最高燃費が20km/l→30km/lにした空力カスタムや、完成後の現在の旅の様子をYouTubeで発信中。 【YouTube】 車関係Yuma’s LIFE』 映像制作『Yuma’s Play』 【ブログ】 yumaadventure.com ブログではすべて自分で整備しているR2の整備記録をまとめています。 あくまで素人ですが、よろしくお願いします(^^)

R2のスバル・STI・WRX S4・フェンダーダクト・自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに新型WRX S4風の究極の自作フェンダーダクトが完成しました!

いやー、本当にリサーチから試行錯誤しながらの加工が大変だったんで、形にできてとても嬉しいです。

ドミノを倒さずにすべてセットできた時くらいの達成感です。笑

しかもこのダクト、やっぱり効いてるようです。しかもかなり。

どれくらい効果があるのかはYouTube動画で詳しく語っているので、作業工程と併せてチェックしてみてください。

※動画は僕のプロフィールのリンクから見れます。

R2-D2号の空力性能が少しずつアップしていって、運転した時に感じられる喜びが向上中です。

空力といえば、次は『あの部分』に手を加えますよ😏

千里の道も一歩から。コツコツと日本一周を目指すR2-D2号をしあげています。

R2のスバル・STI・WRX S4・フェンダーダクト・自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スバル R2 RC21,884件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

昨日は毎月恒例のさくらモーニングクルーズに参加してきました。まずは何時ものスバル軍団からスタート👉関東EN会代表のスバルレックス珍しい事に会場にはもう1台...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/05 22:54
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊chatgptで画像編集にハマってるk@tsuです😂トプ画はイニシャルD風に34GTRに追っかけられてみました😁そして…お分かりいただけた...

  • thumb_up 157
  • comment 13
2025/05/05 01:10
R2 RC2

R2 RC2

群馬県前橋市にある、旧安田銀行担保倉庫✨1915年(大正4年)竣工✨歴史的にも重要な文化遺産です✨融資の担保として預かった乾繭や生糸などを保管していたよう...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2025/05/04 20:08
R2 RC1

R2 RC1

洗車とコーティングまで終わり!GWはいっぱ弄りました笑

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/04 14:09
R2 RC1

R2 RC1

シュアラスターのホイールコーティングでピカピカBBSもずっと履いていて2013年に譲って頂いたお友達の購入時期から換算するともうすぐ16年もの多少の塗装剥...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/03 17:57
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換後リアタイヤのはみ出具合がやばい為20mmワイトレ→10mmスペーサーに変更。その為リアのハブボルトをロングのものに交換します。まずタイヤとワイ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 17:25
R2 RC1

R2 RC1

花粉やら黄砂やら雨やらが落ち着いたっぽいので(多分)やっと洗車した

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/02 21:20
R2 RC1

R2 RC1

GW小旅行ってほどの距離でもないですが三浦半島ドライブミサキドーナツめちゃうまい城ヶ島フィッシュ&チップスフィッシュ&チップスはもちろんコーラも美味しかっ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/02 20:35
R2 RC1

R2 RC1

雨前洗車終わりに駐車場でKORREKコーティングしてます。普段はリロードシャンプーだけでたまにポリマトリックス、セラミックワックスでメンテナンスしてます。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/01 17:38

おすすめ記事