V60の室戸岬・桂浜・牧野植物園・眉山公園・大塚国際美術館に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V60の室戸岬・桂浜・牧野植物園・眉山公園・大塚国際美術館に関するカスタム事例

V60の室戸岬・桂浜・牧野植物園・眉山公園・大塚国際美術館に関するカスタム事例

2024年05月12日 08時35分

lily220のプロフィール画像
lily220ボルボ V60 T5

2020年9月6日納車。ボルボV60 T5 inscription polestar。外装色はバーチライトメタリック、内装色はアンバーです。日常の足車として購入しました。落ち着いた乗り味で、とても気に入っています。家族からも好評です。こちらのSNSでは、この愛車と送る日々を徒然なるままにアップしようと思います。ちなみに本職は2台のローバー(イギリス車)。こちらは「みんカラ」メインで活動しています。

の投稿画像1枚目

ボルボV60で行きたかったところですが、さすがに徳島へは遠い(半分仕事)のため、航空機+レンタカーでの出張です。

の投稿画像2枚目

7:00羽田発の飛行機で8:00には徳島空港に到着。予約してあったレンタカーのマーチに乗り込みます。ナビが古いので携帯でダブルナビ仕様。まず目指すのは150km離れた室戸岬です(この時点で何かおかしい)。

の投稿画像3枚目

3時間運転して室戸岬に到着。周辺を15分ほど散策して、山頂の展望台を目指します。

の投稿画像4枚目

展望台からの眺めは見事です。空気が澄んでいると足摺岬まで見えるようです。雰囲気的には伊豆半島に似ていますね。

の投稿画像5枚目

12:15にはランチを食べるための料亭「花月」に到着。金目鯛丼を頼みました。金目鯛の切り身が一部煮つけになっており、それがまた良い感じです。途中から金目鯛でとっただし汁をかけて食べるのがまた最高です。

の投稿画像6枚目

12:45にはお店を出て、これまたほとんど下見で桂浜を目指します。約2時間ドライブして14:30には桂浜に到着しました。

の投稿画像7枚目

ゆっくり散策したかったのですが、この後牧野植物園にも立ち寄りたかったので、15:00には桂浜を出発しました。

の投稿画像8枚目

15:30には牧野植物園に到着。閉園は17:00なので十分時間はありました。牧野植物園は建物が素晴らしい!近代的な建物なのに自然と調和しています。

の投稿画像9枚目

山が丸々一つ植物園となっており、自然そのものを感じることのできるところもあれば、手入れが行き届いた庭園もあります。

の投稿画像10枚目

温室の入り口はまるでラピュタの世界の様な雰囲気!差し込む光がとてもきれいです。

の投稿画像11枚目

この日の最後は、牧野植物園の隣にある竹林寺です。お遍路さんがたくさん参拝されていました。

の投稿画像12枚目

見事な五重の塔がありました。紅葉の季節が良さそうな場所です。最終的には17:00に現地を出て、19:00には徳島市内のホテルに戻れました。走行距離は450km。半分以上下道でした。飛行機の最終便は20:00過ぎなので、日帰りでも何とかなりそうなプランです(笑)。

の投稿画像13枚目

夕飯は19:30頃にホテル近くの椿ダイナーというイタリアン。おしゃれなお店ですが1人で入店。前菜2品、メインにニョッキ、ドリンクをつけてお値打ちな3300円。物価が安い!

の投稿画像14枚目

前菜3種盛り、ゴルゴンゾーラのポテトサラダ、アラビアータのニョッキにウィルキンソンのジンジャエールです。デザートは好みのものが無く、別のお店へ。

の投稿画像15枚目

雑居ビルの3階にある夜しかやらないケーキ屋さんへ。ガールズバーの隣りにある謎ロケーションです。

の投稿画像16枚目

ほうじ茶のバスクケーキが絶品!またコーヒーも香り高くて良かったです。これで初日は終了。疲れていたのか22:00には寝てしまいました。

の投稿画像17枚目

翌朝は4:30に起床。日の直後に眉山公園を目指しました。

の投稿画像18枚目

展望台から見る朝焼けは素晴らしい!長崎の稲佐山公園から見る景色を思い出しました。この手の展望公園はやはり早朝か夜がベストでしょうね。

の投稿画像19枚目

ついでに徳島城址も訪れました。もう天守閣はありませんが、何となく期待して山頂まで登ってみました。しかし、広場以外に何もありませんでした(笑)。木々が生い茂り眺望もいまいちです。

の投稿画像20枚目

仕事を挟んで、午後は大塚国際美術館を訪れました。世界の絵画の贋作?が集まる美術館です。

の投稿画像21枚目

本物を見たことのない人、世界の名画をいっぺんにすべて見たい人にはとても良いと思います。

の投稿画像22枚目

館内の造りも凝っています。ゆっくり見るなら3時間は必要だと思います。自分のような素人にはこれで十分かもしれません(笑)。ただ、実は世界中の結構な美術館を訪れているため、意外に本物を見ている物も多いことを再認識しました。この日の夕方には東京に戻りました。1泊2日でもここまでできます。

ボルボ V60 T5502件 のカスタム事例をチェックする

V60のカスタム事例

V60 B5

V60 B5

納車されました

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/17 22:01
V60 FD4204T

V60 FD4204T

ビーナスラインの女神湖周辺です😘

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/17 18:23
V60 T5

V60 T5

ボルボV60で行きたかったところですが、秋葉原はすぐ近くでも、熊本は流石に遠いので…。熊本空港でレンタカーを借りました。マツダ2です。6:30の始発便だっ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/16 17:40
V60 T6

V60 T6

先週は岐阜の多治見で開催された「ど真ん中ミーティング」に参加して楽しい思い出になりました♪今週は…車検準備😅

  • thumb_up 124
  • comment 6
2024/06/16 15:29
V60 FB4154T

V60 FB4154T

馴染みの自然公園へお散歩散策後暑くて暑くてエアコンガンガンで帰りました笑🫠帰宅中のコンビニで止めてたら…

  • thumb_up 131
  • comment 2
2024/06/16 15:22
V60 B5

V60 B5

今年もルマン観てます。ハイパーカークラスが1時間半経過してもこの団子状態!解説でも言ってるけどBoPが上手くいってるみたい…作る側は速い車作ってもそこで揃...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/16 00:36
V60 T5

V60 T5

お迎えに行ってきました。新たなパートナー。たくさん思い出を共に作ろう!これから、どうぞ末永くよろしくお願いします。

  • thumb_up 62
  • comment 3
2024/06/15 23:55
V60

V60

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/15 20:32
V60 FB4164T

V60 FB4164T

自分でダイヤモンドキーパー施工✨

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/14 22:05

おすすめ記事