クレスタのDIY・一般整備に関するカスタム事例
2019年03月20日 12時58分
買って1年ほっぽったままだったブレーキ周りの点検
右OK
左、ん?
右と比べるとパッドの残量が心なしか少ない?
スライドピンを動かそうとすると...う、動かない!?
やっとこさ外したピンはご覧の有様
サビが激しく腐食もしているため応急処置として、表面のサビだけ落としグリスを多めに塗布して戻す。
車齢20年2周目のメンテナンスの時期になっているようで。
2019年03月20日 12時58分
買って1年ほっぽったままだったブレーキ周りの点検
右OK
左、ん?
右と比べるとパッドの残量が心なしか少ない?
スライドピンを動かそうとすると...う、動かない!?
やっとこさ外したピンはご覧の有様
サビが激しく腐食もしているため応急処置として、表面のサビだけ落としグリスを多めに塗布して戻す。
車齢20年2周目のメンテナンスの時期になっているようで。
お題提出〜🫡なにわのウールレスフルデュアルクラウンは、リアピースストレートモデリスタエイムゲインジムニーは不明マフラーです🫡
今回はXで話題NCP3系電波時計を90に流用しよう〜準備編〜左が90純正右がbB純正でほぼ基盤形状が似ているため、小加工で付くようです。まずはbB純正時計...
ゴールデンウィークされてる皆様、いかがお過ごしでございましょうかまぁ、自分も無事にカレンダー通りなんですがそんなこんなではせ号まもなく40万キロ目前…に近...
いい天気☀️久しぶりにクレスタで海岸線をパトロールしました🚗ノーマル車高。ホイールはTOYOTA純正BBS😊205/55/16🛞