フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例

2018年11月13日 20時37分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日は早朝からオカンと高野山に行ってました(^_^;)
それはまた上げます(^_^;)
今回は曽爾高原シリーズパート2です(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所は一緒で奈良県宇陀市曽爾村太郎路にあります。(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

曽爾高原をバックに横アップおちり(笑)
こうやって見るとこのホイール買って良かった(^_^)v
ツライチ違うけどね(^_^;)

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

斜め上から目線おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
曽爾高原は具留尊山(標高1038m)と亀山(標高849m)の西斜面から麓に広がる高原で、平坦地の標高は約700m、面積は約38ヘクタールあります。(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

曽爾高原は春になると山焼きが行われ秋には『お亀池』という湿地帯を除いて一面がススキに覆われます(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥の建物は国立曽爾青少年自然の家になります(⌒0⌒)/~~
主に昔なら林間学校(^_^;)今なら野外活動になるのかな(^_^;)?
中心に合宿や一般も宿泊出来るそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その代わり基本学校行事に使われるので計画書提出があるそうです(^_^;)
家族で子供達の課外活動に利用すると良いかと思いますよ(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

曽爾高原のススキが最盛期になると(⌒0⌒)/~~
迷路の様な遊歩道両端に灯籠があり日が沈む頃にライトアップ(⌒0⌒)/~~
幻想的な世界になります(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

斜めおちり(笑)ススキコラボ(⌒0⌒)/~~
しかしススキ見に来たけど何かおかしい(・・;)?

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

時期が少し遅かったけど(・・;)?
枯れたのかな(・・;)?

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ススキって人の身長ぐらいありますよね(・・;)?

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アップ横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
ススキかなり短いんやけど(・・;)?
それにしてもホイールいい( ≧∀≦)ノ

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まぁ~おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
少し調べたら判りました(⌒0⌒)/~~(載ってただけやけど(^_^;))
今年の台風でヤられちゃったらしいです( ̄▽ ̄;)
また来年リベンジでススキの時期に来たいと思います(⌒0⌒)/~~

フーガの曽爾高原・今年のススキは台風で打撃に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回は先週の水曜日に奈良県宇陀市曽爾村太郎路の曽爾高原をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
次に続く(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,739件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

ボディカラーはガーネットブラックで、光当たるとめっちゃ紫😅シンプルにスーパーブラックが良かったけど今は気に入ってます☺️

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/24 00:31
フーガ HY51

フーガ HY51

ボディカラーは現愛車のフーガディープブロンズ(TPM)カラーコードKATがお気に入りチタンパールメタリックが入った特別塗装色なので、タッチペンとかは作って...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/23 23:47
フーガ HY51

フーガ HY51

5/17,5/18はまた、東京まで走ってきました✨5/16の夜に出発し、下道で…💨途中、センスブランド🪭さんに寄り道大黒埠頭にて…雨風が酷かった☔味の素ス...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/05/23 22:07
フーガ Y51

フーガ Y51

ユニバース行ったらあきさんに見られてた😂話出来てよかったです😂明日この方は運動会頑張ってもらって、私は北海道に行ってまいります😂だいたい5cm位の車高かな...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/23 21:34
フーガ PY50

フーガ PY50

変化後↑↑↑変わったところはどこでしょう?まちがいさがしスタートぉぉ!!!(正解は下へスクロール😉)変化前↓↓↓うーん?わかんないかなぁ?難しすぎたか?😜...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/23 19:58
フーガ

フーガ

5/25日曜日の運営さん主催MTの中止を受けて急遽「フィンタイプのホイールが似合う車コンテスト」が開かれたので参加しました以前付けていたロルフハルトゲf3...

  • thumb_up 68
  • comment 6
2025/05/23 15:31
フーガ Y50

フーガ Y50

フーガ乗りの方に教えていただきたいのですが、Y50フーガの後期と前期ってラジエーターは形状が違うのでしょうか?ラジエーター本体からクーラントが漏れてるみた...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/22 21:04
フーガ Y50

フーガ Y50

車検も近く、タイヤがすり減ってきたのでタイプSホイールのセットで履き替えました🐤しかしなんと自分の調べ不足でめちゃくちゃ古いタイヤを履いてしまい、危なすぎ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/22 14:19

おすすめ記事