スカイラインのOS技研・クラッチフルード漏れ・クラッチ故障に関するカスタム事例
2025年05月05日 11時15分
GWは明日までですね。
エンジンをやった時にOS技研のTS2BDを入れました。
スムーズに繋がったり、エンストしたりと純正と比べると面倒です。
慣れろと言われれば、まぁそうなんですけど。でもなんか気になる。
クラッチマスターを見ると
フルードは減っているし、塗装がガビガビも …フルード漏れかー😱
ロクミーまでには直さないと。
2025年05月05日 11時15分
GWは明日までですね。
エンジンをやった時にOS技研のTS2BDを入れました。
スムーズに繋がったり、エンストしたりと純正と比べると面倒です。
慣れろと言われれば、まぁそうなんですけど。でもなんか気になる。
クラッチマスターを見ると
フルードは減っているし、塗装がガビガビも …フルード漏れかー😱
ロクミーまでには直さないと。
昨日日本に帰ってきたのでまた作業をしようと思いますがやはりあまりにも雨漏りに腹が立つので一旦コーキングしようと思いますテールとバンパーも外そうと思いますコ...
CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(__)m昨年末より、オブジェとして活躍していた愛車DR30ですがぁ...
RECAROSR-SASMlimitedカチカチになるほど最高ですっ!色々な方から『なぜ交換してのか?』などとお声をいただきますが、はっきり言って今までと...