ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例

2022年09月11日 10時33分

Yukiのプロフィール画像
Yuki三菱 ランサーエボリューション X

基本、ドノーマルで乗ってます。 弄りたいけど、終わりがないので... でも、ちょとした小物は着けたり外したりして楽しんでます。 だって、ランエボ、結構内装がチープなんですよ。 だけど、体力には自信ありますからみたいな 車高は高いけど、純正ビル足悪くないし、マフラーも見映えは普通だけど低音効いてるし、なので純正でもいいかなって... なんだかんだこのては自己満足の世界ですよね。 純正の美学を追及(笑)してます。

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワイパーリフィールを買いに近所の○ートバックスに行きました。リフィールの形状って色々あって探すのがめんどいです。
交換自体は2本で5分かからないくらいでしょうか

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その後、隣の○トーヨーカドーで家族は買い物、私はうろちょろ散歩

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日中はまだまだ暑いですが、夜は涼しくなってきたような

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このくらいの気温が丁度いい
そよ風が吹いてると最高!

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・ワイパーリフィール・中秋の名月・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

9月10日は中秋の名月でしたね
月が真ん丸でした

三菱 ランサーエボリューション X19,950件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅰ

ランサーエボリューション Ⅰ

ランエボ今年33歳でり丸とツーショット

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/09 17:26
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

本日はメンテナンス交換記録令和7年7月9日ラジエーターファンモーターコントローラーボルトナット等交換コンデンサーファン交換羽が増えてる!リレーも交換ここま...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/09 17:00
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

過去車からランエボⅤ学生だった妹を学校に送って行く時の1枚かれこれ20年ぐらい前ですねしっかりユーロテールに替えてましたねドナドナして廃車になる前の写真で...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/09 16:39
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

約1年前の事故で傷物にされたホイール。フロントの2本が傷付いたのですが、古いホイールなので同じ物はもう手に入りません😓なので修理とメンテでお世話になってる...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/08 20:39
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

久しぶりの投稿(^ν^)パワステのオイル漏れがひどく、修理のついでにルーフモールとエアクリの遮熱板取り付けをしました!ポンプは定番のリビルト品ディーラーで...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/08 14:20
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

7の日

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/07 23:50
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

グローバルオートさんで購入したEVOが今日納車されました。

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/07 19:00

おすすめ記事