紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例

紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例

2022年12月16日 18時11分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー 日立グラインダー 京セラ(RYOBI)ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1年ぶりに半自動で溶接しました。

車ネタが無くてTig溶接の投稿ばかりですが、Tigしか出来ないわけじゃないっすよ。

僕が半自動溶接使うとこんな感じです。
鉄とステンレスも半自動でやっても仕上がりは変わらないです。

MIGやMAGのガス半自動溶接なら大量生産のマフラーでフランジの付け根やサイレンサー付近で使われてますね。

溶接外観順 良い→悪い
tig溶接→越えられない壁→MIG/MAG溶接→アーク溶接→ノンガス半自動

溶接強度 良い→悪い
tig溶接→越えられない壁→MIG/MAG溶接→アーク溶接→ノンガス半自動

安いノンガスタイプの半自動は見た目も強度も劣り家庭でも出来るように商品化されてるので自己責任DIY用ですね。
元からフラックスワイヤーでもスパッタ酷すぎるし安定しないからぶっちゃけ使い物にならない。
溶接を始めるなら初めからtigやったほうがいいと思います。。。

板厚6mm2枚
写真は全てMAGのガス半自動で溶接
ソリッドワイヤーを使用、やり方次第でスパッタはある程度抑えれます。

工法はストリンガー(ストレート)ただ真っ直ぐ走るだけです。

紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こっから写真3枚の工法はウィービング(トーチを上下に振りながら高さを維持し、幅を出して進む)
最初の写真と比べても明らかにビード形状が違うのがわかると思います。
6mm板2枚を重ねてるのでビード幅は12mmを超えてます。
Tigのビードまではいかないが僅かに鱗かできる。

紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
紫さんが投稿した溶接・半自動溶接・半自動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

TT RS クーペ

TT RS クーペ

🌊🌊🌊海🌊🌊🌊☀️暑い💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/17 03:14

暑いですね🥵先日まで涼しかったと思いきや蒸し蒸し天気☀️7月の花。ユリが綺麗✨何か暑い場所では、オレンジ色寒い場所では、白な気がするが…どうなんですかね🤔...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/17 03:08
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

ねむれん病発生中(笑)最近片道30kmの所で海や空が綺麗な場所へ行くようになっちゃった🚗³₃反対向きからは、月が出てたからあんまり星数映らなかったですが(笑)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/17 03:02
ライフ JB1

ライフ JB1

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/17 02:53
マークX GRX120

マークX GRX120

ヘッドライトの黄ばみ取りやって洗車🧼🧽

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/17 02:32
bB NCP31

bB NCP31

クリスタルフォグ探してます😭

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/17 02:31
bB NCP31

bB NCP31

3代目びびちゃん😍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/17 02:26
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

iPhoneの写真結合という機能を試しに....納車してから約3ヶ月が経ちますが、今回の写真、フロントの変化を結合させて比べると地味ですがちゃんと変わって...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/17 02:23
M3 セダン F80

M3 セダン F80

僕の車の方が好きだと乗りたがる娘😆笑BMWと認識してるようで、いつの間にかBMWのマークみたらパパのブーブーと言うようになってました😅💦2歳で一丁前に車の...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/17 02:02

おすすめ記事