プレリュードの車検完了に関するカスタム事例
2020年05月27日 22時05分
昔を思い出し、衝動買いしてから3回目の車検が完了しました。
以前からの排気漏れ以外はすんなり検査が終わったみたいです。
4から2に集合する部分のガスケットを交換で復帰しました。
チェックを兼ねて久々に通勤したんですが、H22Aの低速トルクを体感出来ました!
漏れていた時は、音漏れとスカスカ感がありました💦
25年前の車だけど、やっと時代が追いついた感じです。
税金が5万超えなのが、痛いです😓逆に優遇してくれ〜!
2020年05月27日 22時05分
昔を思い出し、衝動買いしてから3回目の車検が完了しました。
以前からの排気漏れ以外はすんなり検査が終わったみたいです。
4から2に集合する部分のガスケットを交換で復帰しました。
チェックを兼ねて久々に通勤したんですが、H22Aの低速トルクを体感出来ました!
漏れていた時は、音漏れとスカスカ感がありました💦
25年前の車だけど、やっと時代が追いついた感じです。
税金が5万超えなのが、痛いです😓逆に優遇してくれ〜!
久しぶりに帰宅後夜ドラしてきました秋の様な涼しく気持ち良い風窓全開でH22Aの快音を聞きながら気の向くままな夜ドラ帰宅途中にちょっと買い物を思い出したので...
純正テールに戻しました加工して直したらまた付けたいです税金もあるのでなかなかお金かけられないですね…変更後ところでグリルを換えました変更前タイプSじゃない...
こんにちは。もはや、車検取得というよりは公道復帰への道みたいになってしまいました。マフラーも腐れてダメな中間だけでなく、テールも補修だけではヤバイ感じなの...