カウンタックの銀座中央通り・外苑いちょう並木・インバウンド観光客・蘇る金狼・聖徳記念絵画館に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カウンタックの銀座中央通り・外苑いちょう並木・インバウンド観光客・蘇る金狼・聖徳記念絵画館に関するカスタム事例

カウンタックの銀座中央通り・外苑いちょう並木・インバウンド観光客・蘇る金狼・聖徳記念絵画館に関するカスタム事例

2025年05月04日 15時23分

acbcのプロフィール画像
acbcランボルギーニ カウンタック LP500S

目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタッククローンの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。

カウンタックの銀座中央通り・外苑いちょう並木・インバウンド観光客・蘇る金狼・聖徳記念絵画館に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホコ天タイム前の銀座。
行きつけのHUBLOTの前あたり。
いや、時計を買うのではなく、HUBLOTのWi-Fiをタダで借りる常連です(笑)
3丁目以前は人少なめなので、ここで1枚。
が、瞬く間に人が集まっちゃって、撤収。
日本人からは「写真撮っていいですか?」と、ちゃんと了解を得ようとするので、快く応じる。
でも、外国人観光客は運転席に人が居ようがお構いなし。
俺の顔は入れないでくれ〜(笑)

カウンタックの銀座中央通り・外苑いちょう並木・インバウンド観光客・蘇る金狼・聖徳記念絵画館に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

移動して外苑。
チンドン屋がいないことを確認して、後方にひっそり停める。
蘇る金狼ごっこで1枚。
86の若きオーナーが降りて来て「カッコいいですね〜」と話し掛けられる。
都内はどこもインバウンド客でいっぱいですな。
今日は何枚隠し撮りされたか、恐ろしい。
帰りになんか生クリーム食べたくなって、日本橋のケーキ屋見つけて、サッと買い物し戻るとやはり勝手にクルマの前で記念撮影してるインバウンド客。
クルマ停めてなんかするには、実に不向きなクルマ。

ランボルギーニ カウンタック LP500S50件 のカスタム事例をチェックする

カウンタックのカスタム事例

カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

ガレージに帰還✌今日は一日楽しく遊んだね♥お疲れさま〜さて、これからターンテーブル回して、カウンタックリバースでガレージINです。

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/05/05 18:47
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

カウンタックでイオンに行って来ました(笑)一番下層階はみんなが停めたがりますが、一つ上に行くだけで過疎ってます。それを知ってか、希少車オンパレードとなって...

  • thumb_up 82
  • comment 14
2025/05/05 13:29
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

ヒマ過ぎて、浅草寺まで来ちゃいました(笑)スカイツリー、人力車とカウンタック。

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/05/05 11:13
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

ホコ天タイム前の銀座。行きつけのHUBLOTの前あたり。いや、時計を買うのではなく、HUBLOTのWi-Fiをタダで借りる常連です(笑)3丁目以前は人少な...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2025/05/04 15:23
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

ガヤスパがいなくて広々なので、流し撮り。ヒマだわあ(笑)

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/05/02 12:28
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

今日はランボルギーニ純正AGIP「INRODAGGIO」ガラスデカールの貼替えに、行ってきました。ちなみにこれ「慣らし運転期間中」という意味のイタリア語ら...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/04/28 15:49
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

あまりにヒマ過ぎて、フラっと辰巳行ってみました。大黒はもう、外国人観光客と、下品極まりない上級珍走団でいっぱいのイメージなので、近づきたくないんですよね^...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/04/27 18:15
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

早朝の銀座。いつもの場所、いつものアングルwセントルザベーカリーで、食パンを買いに。食パンはいろいろ食べましたが、ここの食パン、No.1です。ここよりうま...

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/04/27 11:48
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

Jさん、カウンタックの後ろのガラスに見切れてるのが、toroマークのカッティングシートです。こんな感じで貼ってます。ワンオフでカッティングシート専門店に作...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/26 00:14

おすすめ記事