Nori氏さんが投稿したキャデラック・リリック・電気自動車・試乗に関するカスタム事例
2025年07月05日 19時00分
福岡市在住の車好きです🚗🇯🇵🇺🇸🇩🇪 車歴は、いすゞビークロス→R170 SLK230→986ボクスター→996カレラ4 ➕デミオ→R171 SLK350➕アクセラ→E90 320→987ケイマンS➕マーチ→CTSクーペ➕クライスラー300→4代目エスカレード プレミアム➕971パナメーラ4 ➕F20 118Mスポーツ➕jb64 ジムニー→5代目エスカレード スポーツ➕チャレンジャーR/Tスキャットパックワイドボディシェイカー➕C8コルベットZ06
電気自動車キャデラック リリックの試乗に🚙
満充電で500キロ走るそうです💨
バッテリー寿命は7年ぐらいで、交換の際はアメリカに輸送するらしく、輸送交換に約6か月、500万ほどかかるらしいです…
買う人いるのこれ…?
そのうち日本にもGMのバッテリー交換する工場ができるとかできないとか…
日本で乗るには完全にインフラが追いついてないですね…
良い車なのにもったいない感じでした…
その後、久しぶりにポルシェセンターに🚗
GT3系、GT4RS、スパイダーRSなどの特別モデルは、EV系のモデルを最低1台購入して、さらにお金あっても選ばれた人しか買えない世界らしいです…🌍
いつになるのか本当に購入できるのか不明ですが、ポルシェカレラTを購入できるかもという事で…
カレラTはMTのみになったせいか人気今一らしいです…
ほぼ、オプション最小限作戦(ほぼオプションレス:ビックリされました笑)で行きましたが高過ぎる…
これは厳しいかも…
いずれにしても購入するには大好きな愛車のどれか売却しなくては…
悩みます💦
サイドミラーの色がグレーから変更出来ないそうで、これはラッピングか塗装が必要になるかも…💦
本日キャデラックの戦利品です😃
ありがたく頂きます🙇