Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例

2025年04月03日 01時05分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日から車検後の整備に出してます。

結構な数の整備箇所になりそうです。

①ブレーキオイル交換。

②プーリー、ベルト周りは、
アジャスターとベルト1本くらいで済みそう。

今日、新たな箇所が発覚。

ATパーツリストの印の部分のリングとガスケット。
オイル漏れしてる。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ATフルードも交換してもらいます。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイル漏れ、この部分らしい。
この辺をバラす際に
オイルパンの上にあるバルブボディのさらに上に付いてる基盤も予防整備で交換した方が良いらしい。
このミッションのウィークポイントらしい。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いて
フロントロアアームのブッシュ、
本来この純正部品はAssy交換になるらしいが、
社外パーツでブッシュのみでも出てるみたい。
これを左右交換。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてコイツ。

デフマウントのブッシュ、
コレあかんみたい。

純正はAssy交換。
このパーツはそんなに高くないらしいが、それでも3万くらいはするらしい。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

確かにひび割れしてる。

流石にこのパーツは今まで交換した事ないわ。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

デフオイルも交換かな。

Vクラスの車検後の整備・恐ろしいほどの修理箇所・W639・11年29万キロ弱に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昨年末にエアコン修理してもらったけど、数日前の暑い日にエアコンかけたが効かんかった💦

この辺からガス漏れしてるみたい。
ここは前の修理から半年も経たないから無償で治してもらえそうです。

11年、29万キロ弱の走行。
今年は結構な出費になりそうです。

恐ろしい…。

結果は、修理上がり約1週間後くらいか⁈

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,468件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】昨日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コース』...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 217
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 61
  • comment 17
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事