アルトワークスのHB21S・アルトワークス・旧規格・ドライブに関するカスタム事例
2025年05月20日 20時53分
ワークス君が帰ってきました。
約1ヶ月……長かった……
そのまま秩父方面へぶらぶらと
三峰までぶらついてきました
板金屋から貰った写真です。
右フロントのフレームがもげたので溶接して貰ってました。
エンジン不動はハーネス抜けだったみたいです🫠
これでしばらく乗れるでしょう🥲
2025年05月20日 20時53分
ワークス君が帰ってきました。
約1ヶ月……長かった……
そのまま秩父方面へぶらぶらと
三峰までぶらついてきました
板金屋から貰った写真です。
右フロントのフレームがもげたので溶接して貰ってました。
エンジン不動はハーネス抜けだったみたいです🫠
これでしばらく乗れるでしょう🥲
夜の顔、イカリング風純正ツートンからーなので、差し色はありませんが、あえていうならミラーカバーがメッキなとこでしょうか?後は、派手なゼブラシート?(笑)
毎日何か部品を磨いてます。「今日は磨かへんのか?」って社長もなんか楽しみにしてるやん🤣ほなヘッドはちょっと置いといて、ストックしてたキャリパーでも磨くか。...
5/18アルトのみんなと久しぶりに一本クヌギスピードウェイへ5年ぶりくらいかな安全第一ですよ〜FTMさん、撮影ありがとうございます♪全部犬ション🐶ガッツリ...
ワークス君が帰ってきました。約1ヶ月……長かった……そのまま秩父方面へぶらぶらと三峰までぶらついてきました板金屋から貰った写真です。右フロントのフレームが...
今日は、とても暑かったですね❗暇だったので、こんな物作ってみました😅左側の発泡スチロールが、見えるのが嫌で…隠す為に、作りました。また右側には、ウォッシャ...
お疲れ様です。リヤシートの背もたれを外した時の段差!空間作らず衝撃緩和!しかも柔らか目に改善したい。DIYの材料も高騰してるし。材料余るのも困るので簡単に...