マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例

2024年01月16日 19時15分

azuki-70のプロフィール画像
azuki-70トヨタ マークII JZX90

申し訳ありませんが (一部の方を除き)お会いした事のない女性へのいいね!ならびにコメント、フォローは差し控えさせて頂いてますm(._.)m SW20→GA70→JZA70→JZA70と乗り継いできました。 40歳になってからドリフト始めたのでそれほど上手くはありませんが、楽しく走っています。 自分→70スープラ 奥さん→S14シルビア後期 車バカ夫婦です(笑) みんカラも細々とやってます。

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明けましておめでとうございます。

新年の挨拶にサイボクに行ってきました。

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手前から
kanさん
しるびいさん
azuki
(今回、奥さんは助手席)

イツメンです。
しるびいさん、お土産と雑誌ありがとうございましたm(_ _)m

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちら側から
とどさん
とどさんのお友達
tuxedoさん

tuxedoさんとは1年半ぶりくらいでしょうか?
お土産まで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

とどさんは初めまして!でしたが、どうやら4年ほど前にかなりピンポイントな場所でニアミスしていたとの事でした。

自分以外、皆さんの車は綺麗で拘りも強く車愛に溢れる方々ばかりでした。
並べるのが恥ずかしかったです(^_^;)

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中でマーヴェリックさんも合流。

このs15の作り込みはハンパないです。

マークIIのサイボクハム・おっさんずドリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

残ったメンバーでご飯。
このメンバーだと笑わない時がないくらいに盛り上がります(笑)

そして最近、外食はチキン南蛮ばかり食べてます。

トヨタ マークII JZX901,781件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

桜とマークII(^o^)今年も綺麗に咲きましたな~誰も居なくて一人占め状態です笑

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/07 19:35
マークII

マークII

3日のノスタルジック行きで久々高速乗ったやっぱPA、SA似合うよなぁ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/07 18:33
マークII JZX90

マークII JZX90

雨も映える

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/07 16:37
マークII JZX110

マークII JZX110

岐阜の養老ランド向かう途中の踏切で段切り失敗した😭初めて110派手に壊した😔ここまで割れたら直すより買う方が安いかな??今年の1JMTまで何とか直します😵...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2025/05/07 12:11
マークII GX100

マークII GX100

カーチューンはじめました

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/07 06:38
マークII JZX100

マークII JZX100

マーク2制作今日は時間があまり取れずピストンだけ組み込みました。ピストンコンロッドはターボ用の純正中古をソアラをくれておじいちゃんから頂きました、コンロッ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/07 01:40
マークII GX71

マークII GX71

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/06 22:36
マークII JZX100

マークII JZX100

ゴールデンウィーク最終日、暇すぎて遠回りしながら北谷の海へ🚗³₃曇りで太陽は出てないが、紫外線が強く、波が少し荒れてました🌊5秒で海は飽き、気がつけば後ろ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/06 22:31
マークII JZX110

マークII JZX110

CBCテレビ「道との遭遇」で紹介された国道417号冠山峠道路。こちらは福井県池田町のかずら橋駐車場。岐阜県揖斐川町側。冠山トンネル。全国でもトップクラスの...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/06 14:08

おすすめ記事