ジムニーの車高調整・ショック交換・シャックル交換に関するカスタム事例
2019年12月22日 19時08分
シャックルとショックを前の仕様に戻しました(・・;)
山遊びで短足で泣きみたので(笑)
危険なんでリフトの使い方真似しないで下さいねー(笑)
前後中折れです。
キッカーショックのマウントも作り直しました。
リアショックをフロントへ
リアは本当はランチョ入れたかったんですが、まだ不具合多くてフロントに入れてたショックを40ミリ延長してつけました。
2019年12月22日 19時08分
シャックルとショックを前の仕様に戻しました(・・;)
山遊びで短足で泣きみたので(笑)
危険なんでリフトの使い方真似しないで下さいねー(笑)
前後中折れです。
キッカーショックのマウントも作り直しました。
リアショックをフロントへ
リアは本当はランチョ入れたかったんですが、まだ不具合多くてフロントに入れてたショックを40ミリ延長してつけました。
3月の東海JDPにてトライアル初体験幅出しすぎで全然タイトに曲がれないってのが一番の感想でした(笑)踏みちぎるしかなく飛んでます
スモーク化したJimnyです🖤『愛車の差し色』はENDLESSの赤❤️です‼︎ENDLESSと言えば…、…、青💙ですよね〜😅フューエルキャップカバーも赤❤...
岡山県珍百景!ここも定番のスポット成羽川にかかる沈下橋!お題の差し色は赤かな?次は日本一大きな桃とコラボです。こちらは羽山第二隧道の近くの橋ですここから見...