NボックスカスタムのNBOXカスタム・ekスペースカスタム・ウレタンクリアー塗装・ヘッドライトの黄ばみに関するカスタム事例
2022年10月16日 13時33分
フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り。 そういう車の方からはフォローされてもしません 絡みのなくなってきた方は整理する事があります。悪しからず
今日はN-BOXで行動😃
EKはヘッドライト塗装で車庫から出せません(笑)
そろそろこっちも車高落とそうかな😁
でもノーマルは乗り心地最高(笑)
EKスペースはヘッドライトの黄ばみ取りとウレタンクリアー塗装
#800→#1000→#1500で足付け。
ひっくり返して混合中
間隔を置いて3回塗装で、まあまあ綺麗になりました🎵
時間が限られていて焦ってしまいタレたのと、ゆず肌になってしまったので、硬化してからペーパーかけてコンパウンドを掛けようと思います。
これくらいなら修復可能(笑)
ウレタンクリアーが余ったので、ルームランプレンズ(EKスペース)をクリア化しました✨
ウレタンクリアーは2液タイプなので、混合後は12時間で使いきらないとゴミになります。
EKスペースのヘッドライト左右とルームランプレンズに使って、まだ少し余るくらいです。
予備のヘッドもやろうかと思いましたが、2台分のヘッドライトでは足らないですね。
これで半年ごとのヘッドライトの黄ばみ取りから解放されると思うと、しんどくてもやって良かったと思います。