プレリュードのプレ乗りさんが投稿したカスタム事例
2018年05月24日 22時01分
今日は久々に定時退社したので、ピーキーだった足周りをショップで見てもらったら減衰力が高めになってた事がわかりました💦
減衰を中間くらいにして挙動が大人しく乗りやすくなったのですが、ガチガチの足に慣れたからか物足りない💦次は徐々に高めていきます✨
サイドの直線的なボディーラインはいつみても
最高です😍
2018年05月24日 22時01分
今日は久々に定時退社したので、ピーキーだった足周りをショップで見てもらったら減衰力が高めになってた事がわかりました💦
減衰を中間くらいにして挙動が大人しく乗りやすくなったのですが、ガチガチの足に慣れたからか物足りない💦次は徐々に高めていきます✨
サイドの直線的なボディーラインはいつみても
最高です😍
日曜日は三重に帰る前に沼津へいつも遊んで下さる先輩が何とNA1で参戦!思わぬ形でまたプレリュードと並べる事が出来ました✌帰り道は去年長崎でお会いしたほむほ...
本日は筑波山朝日峠駐車場へ〜2年前のお盆の時期丁度この場所でクラッチ御臨終したので、今回はそのリベンジを兼ねてやってきました。天気は悪かったけど…その後、...
純正オーディオデッキからカロッツェリアの2DINオーディオユニットに変更こちらは純正のPioneer製リアスピーカー生きていましたがこちらも交換もうボロボ...
GW栃木県に帰省しました〜そして…10万キロ到達🎉やっと慣らし運転終わりました。買って1年10ヶ月3万3000キロ乗り回した計算に(・・;)まだまだ乗り回...