エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例

2021年05月28日 21時45分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

刈谷ハイウェーオアシス

月曜日に、タイヤを、フロントは、
NEOVA175/55からPOTENZA195/50、リヤは、NEOVAからPOTENZAに変えたので

タイヤ慣らしで、100kmぐらい定常走行してきました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鞍ケ池PA

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

豊田アローズブリッジ

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

湯の山温泉駅

オープンにして鈴鹿スカイラインに備えます。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

御在所岳ロープウェー乗り場

クルマいませんが、ロープウェイは、動いています。

登山者はいますから。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鈴鹿スカイラインの最高点辺り

曇って、四日市ぐらいは見えますが、

伊勢湾、知多半島、南アルプスは見えません。

フロントタイヤは、コーナリングパワーが上がり、上りのコーナーでも、サクサク回ってくれます。

逆に、ブレーキのプアさが、際立ってきて、
明日フロントブレーキパッドをENDLESSに交換です。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

野洲川ダム

フル放水しています。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダム湖の湖畔には、揃えた靴が、、、、

思わず湖面を覗き込みました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手打ちそばの大根おろしそば

予定のとこが、1時間待ちなので、こっちに来ました。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

信楽陶芸村

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タヌキがいっぱい

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

登り窯カフェ

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バームクーヘン、アイスにアイスコーヒー

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

帰りにアクアイグニスに来て、
明日のお茶菓子入手

399.5kmで、28.2Lで、

14.2km/Lでした。

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

翌日は、にゃあベースに行って、
フロントのブレーキパッド交換です。

ネットで、手順確認、部品手配、、、

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

△リフトアップ、タイヤ緩めて、タイヤ外して、
キャリパーをちょっと拭き拭き、
クリップを2個外し、スプリングシートを押さえながらピンを2本抜いて、
ブレーキパッドが抜けないので、
キャリパーをナックルから8mmのレンチで2本外す、
◯キャリパーをローターから外して、
◯ブレーキパッドを剥ぎ取り、
◯ピストンをSSTで押し込んで、
新しいブレーキパッドのピストン当たり面に鳴き止めオイルを塗って、ピンの固定部にもオイルを塗って、
◯ブレーキパッド嵌め込み、
△ピンを一本刺して、
△スプリングシートを嵌めて、
△2本目のピンを刺して、
キャリパーを締め付けボルトにロックタイトを塗って、
キャリパーをナックルに締め、
◯クリップ止め2箇所、
△タイヤを締めて、
完了。

◯印は、にゃあさんにやってもらいました。
△印は、にゃあさんに手伝ってもらいました。

毎度、にゃあさんに感謝です。

ブレーキは、鳴き止めに、そこら中、金属が触れるところは、自励振動するんで、オイル塗りまくるんですね。

うーーーん、次回からは、自力でできるように精進しよう。
次は、リヤブレーキパッド、エアクリーナー、ギヤオイル交換など、トライかな???

エリーゼの鈴鹿スカイライン・御在所岳ロープウェー・野洲川ダム・信楽陶芸村・アクアイグニスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ENDLESS EIP 123 MX72が付きました。

耐熱温度が、720度で高めで、

多少ブレーキ踏み過ぎでも、大丈夫なはずです。

帰りの試走では、ブレーキ無きもなくて、良かったです。

これで、関東遠征無事に行ける準備できました。

次は、29000kmの下抜きエンジンオイル交換、
ミッションオイル交換が次の課題。

ロータス エリーゼ5,467件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

週休3日制がスタートしてます。しかし、一ヶ月の労働時間は、完全週休2日制の時と変わってません。つまり、1日の労働時間は増えたということ。ちょっと納得いきま...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/08 18:48
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

連休中にガラスコーティングを施工しました!PRO-STYLEBEAM3という固形型の業者用材料にて作業しました♪光の関係ですが、別な色みたいですが、同じ色...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/08 17:02
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ゴールデンウィーク前半、早朝の満濃池。随分とお久しぶりのエリーゼです✨️この時季はやっぱりバイクメインになってしまいがちでして…💦ツーリングなどのバイクネ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/07 20:02
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

今回のGW中に友人達と集まって何処かへ走りたいと思い…皆さんの都合を聞いて5日に阿蘇方面へ行くツーリングを企画しておりましたd( ̄ ̄)長期予報では晴れだっ...

  • thumb_up 125
  • comment 18
2025/05/06 18:59
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

連休最終日は、知り合いのスープラ乗りさんとツーショット撮影です!大人と子供みたいなサイズ感です!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/06 18:34
エリーゼ

エリーゼ

お尻むちむち兄弟

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/06 10:01
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

5/5(月)今日は嫁さんが職場の同僚と山歩きに行くと言うので、AM6:00に同僚を駅で拾って登山口まで送迎😅せっかく早起きしたので、家に戻って車を乗り換え...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/05/05 23:36
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃西伊豆旅最後の食事は戸田港の「まるさん」今回は「ミックスフライ定食」をチョイス。アジフライ、エビフライ、マグロ、イワシ、メヒカリ(?)のフラ...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/05/05 20:23
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

短〜いGW連休に何処にも行かずだと悲しいので、お花見と北菓楼に行ってきました!警備員さんに指定されて駐車した場所がオレンジ色の看板前だったので、思わずパシ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/05/05 16:44

おすすめ記事