オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例

2024年05月28日 21時20分

yutaka RC camber unionのプロフィール画像
yutaka RC camber unionホンダ オデッセイ RC1

🇯🇵 RC camber union 所属 ちょっと低いだけのファミリーカー 基本的には自分で作業しています🔧 純ベタ、洗車、キャンプ、カメラ好き ※必ずしもフォロバは致しませんのでご了承ください。 ⚠強制フォロバは無視します⚠

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクスル交換の次は車高調編

何を隠そう生脚フェチの純ベタ風loveですww

まだまだ発展途上ですがメモ書きがてらにご紹介を_φ(・_・

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高調は至って普通のラルグスspecDです。

つるしのスペックでは
id63 前後150mm 前後10kgです。

このスペックでも全然走れると思いますが、この画像の時はフロントに100mm 16kg入れてました。

自由長が短い分、押し戻しがキツく感じました🙄

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

RCのリアは樽形のスプリングが使われてる車高調もあるようで、自分もあれこれ調べる中で流用ネタを目にしますが大体は隠してますよねww
あれは何の風潮か知らんけどネタにもならんので自分は惜しみなく晒しますww

実際、ラルグスも開封するまでは樽形と思ってましたが直巻でした、これは嬉しい誤算でした。

よってあれこれ組み合わせる流用ネタより、ラルグスspecDのリアスプリングシート(ASSY)買った方が確実ですよ🙄

直巻きやとセッティングの幅も広がりますしね🔧

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラルグスspecDを選んだ理由の1つはスライドピロアッパー。

最初は326を装着予定で、CARTUNEでも唯一付けてる人を確認したので326本社に確認したら知らんと門前払いされたので断念。

ならばと思いT-DEMANDの門を叩き、自分は減衰硬めの粘る仕様で、スプリングは16kgでスライドピロなどオプション追加で55万位の見積もり来てひっくり返ったのを今でも覚えてます。

最後にIDEALかラルグスで悩みましたが、金額差とスライドピロ有り無しでラルグスを選択しました👍

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラルグスを選んだ理由の2つ目はスタビライザーリンクがセットであること。

交換前提部品がセットなのが嬉しい

以上のスペック、セット内容、金額からしてラルグスspecDを選ばない理由が無いですかね🙄

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スタビリンク当たる問題

ちょっと下げただけでも当たるみたいですが、自分は育てる派ですww

今では気にならないレベルにまで成長しましたww

今はもう少し凹んでるはずww

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

J-LINEの鬼キャンバーボルト

2〜3度は付くはずです。

自分の場合はスライドピロとの組み合わせで約6度は付いてるはず。

前までキャンバーボルトは上側に付けてましたが下側に変更しました。

理由は上を引っ込ますか、下を引っ張り出すかです。

これだけ聞いたら、はぁ?ですがセッティングってそういうものですww

もう1セットキャンバーボルトあるので8度位まで寝かせれるはずです🤔

オデッセイの車高調整・車高調・生脚・純ベタ・ラルグス SPEC Dに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これが現仕様、詳細は省きますがしばらく乗った印象は前後共にまだ少し硬いかな🤔

好みのレベルなんでこのままでも良いけどもう少し初期タッチを柔らかくしたいかな~🙄

個人的にはF12kg R9kgでもいけそう🤔

後は減衰でも無さそうやけど試しに全開まで緩めてみよかな、現状は真ん中の15回転戻し。

仕様の詳細は過去に載せてます。

以上車高調編でした。

ホンダ オデッセイ RC125,630件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️4月25日〜29日東北地方遠征‼️27日秋田県男鹿半島寒風山‼️現在地はココ‼️時間が無い...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/08 19:22
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

岡山遠征の道中で撮って頂いたワンショット。RB3の足周り、内装、ホイール、その他パーツ売りに出します。暫くオデッセイないので、投稿もしない予定なのでフォロ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/08 19:03
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

実家に帰って雑用2日目❗️市役所行って昼ごはん買おうとスーパー寄って車に乗ったら「世話役さん」と声を掛けられビックリ😀m.270さんでした😆お初でしたが同...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/08 18:32
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、お疲れ様です♪本日は病院へ行ってから、現場へ直行しました^^検査の方は特に問題無く、引き続き薬での治療です💊日々、運転が飽きないです^^内装だけ見...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/08 17:43
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロントのアッパーアーム回ってませんかぁ…🤔💭回ってたら教えて欲しいです…🤔💭

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/08 16:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊連休3日目相変わらず暇なので😓今日はオデで竹林に🤣🤣自宅から下道でも1時間🤭高速使って40分😵あまり時間...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/05/08 16:06
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の神奈川は晴れ☀️長瀞ツアー3rdステージは滝沢ダムココはループ橋も映えスポット🤩5年前にドライブデートでも来た思い出の地😆ブリッ...

  • thumb_up 119
  • comment 12
2025/05/08 06:34
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

異色メンツで走りました😅

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/08 03:11

おすすめ記事