スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例

2023年08月14日 19時46分

紫のプロフィール画像
日産 スカイラインクーペ CKV36

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー 日立グラインダー RYOBIベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず連休前にDIY在庫補充分で仕入れた左から60.5と76.3と70mmマフラーフランジ20枚のバリ取りと、溜まったタングステンの砥ぎを2時過ぎにからスタート。

今日の自宅DIYは先日初めて作ったサイレンサー型マフラーカッターでは音量を絞り切れなかったからワンオフでフランジで脱着式の中間サイレンサーを家で製作しようと思う。

今回初めて中間サイレンサー作りますが、これもDIYで作ろうと思えば誰でも作れます的なご案内です。

【自宅DIYで中間サイレンサーを作って見よう】

他の汎用サイズならヤフオクにも売ってますがタイコ長を250mmでフランジ付けた全長が305mm以内にしないといけないとなると自分で作るしか無いんですけどね、、、自分で作った方がぶっちゃけ安く抑えれる。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カッター交換前の音量

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

出だしの音量下がってたし体感では5dbは下がってたと思ってて、測定したら実際は1.1dbしか下がってなかったオチ。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

予定してる中間サイレンサーの取付けスペースは305mm以内が厳守になる

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

t2 114.3パイ 長さ249mm
t2 112.3 - 60.6 リング2枚

今日レーザーに頼んでたリングが来たから自作のワンオフサイレンサーを製作開始。

個人的に直接取引してるレーザー屋は2社で#400の研磨板のみ安いから研磨板をメインに依頼してる会社へ、それ以外のレーザーカットは全てもう1社へ。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

巻いといたステンのパンチングメタルを外径57長さ302mmで溶接して手作り

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全長305以内でとにかくサイレンサーは長くしたかったのでフランジまでの高さは25mm以内にする、かなりショートだね、ボルトが入らない寸法だからナットを掛ける側にすれば問題と判断して頭ん中で設計。
仮付け

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

片側仮付けしたら玄関で長さt5×250×500mmのファイバーグラスウールを巻いて残りをステンたわしを引っ張って細くして巻きながら入れ込んで二重構造にする。

追記、後からの反省はウールとたわしを逆構造にすれば良かった。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ダイソーで4袋買ったけど1.5袋で十分足りた。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回は排圧がもろに掛かるので見た目の焼色より溶込みと強度重視でしっかり溶接。

サイレンサー胴体を溶接してからサイレンサー側の60.5付け根を溶接する、その後にトップフランジをつける。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

トップフランジの出代は26mm
パイプ249+プレート2+2+トップフランジ26+26でバッチリ全長305mm

M10ナットの高さは8mmだからナットから10mm以内のボルト出っ張りまではok、いちよM10の寸切ボルトも用意しといた。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フランジ外側は18mmしか隙間がないから溶接出来ないので内側を溶接。

ちなみにパンチングのカサツキとか溶接取れが起きると嫌だったのでパンチングと60.5のパイプとフランジを纏めて溶接して一体化。

スカイラインクーペの溶接・ワンオフ・マフラー・マフラー加工・中間タイコに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今度タイヤ屋行った時にリフトアップしてもらって中間パイプ外して305mmカットしたとこにフランジ付けて、カットしたやつの片側にもフランジ付けて脱着可能にしたら車体側は完成。

日産 スカイラインクーペ CKV3611,622件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインクーペのカスタム事例

スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

この頃サボってたけどメンバーブッシュ抜き終わり中のサビをとってジンクスプレー塗布してブッシュは1箇所しっかり切れば叩いて抜けます。説明書抜いてから読んだけ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/24 20:44
スカイラインクーペ HNR32

スカイラインクーペ HNR32

ラフィックスⅡとショートボス、クイックリリース付けました〜後日ステアリングフック届く予定でした😎乗り降りが楽になったかな😗

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/24 15:12
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

皆様おはようございます🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨今日は会社の人と車屋さんに行く用事があって、待ち合わせ中☺待ち時間にぐるぐると写真撮り...

  • thumb_up 191
  • comment 2
2025/05/24 08:54
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

久しぶりのウォールアート🎨TOKONA-X¥ellowBucksAK-69また、数年後に寄ってみたいと思います🤣あっ、寄り道のほんとの目的は🤭🤣

  • thumb_up 114
  • comment 10
2025/05/24 05:13
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

皆様こんにちは🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨今日は木の下での写真です📷️

  • thumb_up 257
  • comment 2
2025/05/22 12:30
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

日曜日のドライブ中に前から気になっていたメタセコイア並木に寄ってみた!😁新緑の季節!しっかりと沐浴🌲🌲🌲長さは短いが、いい感じ✨ん?🤔どこかで見たことある...

  • thumb_up 138
  • comment 12
2025/05/21 05:19
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

墓参りの帰路にて。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/20 20:38
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

超気まぐれ投稿!お久しぶりです!ありがたいことにスカクーに乗り始めてから毎年合格を頂けているWEKFESTに今年も行ってきました!結果は、なんとInfin...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/20 19:17
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

PCが調子悪いのでパソコン屋になうw

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/20 12:41

おすすめ記事