Fタイプ クーペのオフ会・オーナーズミーティング・ジャガーオーナー集まり・名港トリトンに関するカスタム事例
2025年05月10日 20時05分
自宅は大阪ですが、単身赴任で愛知県豊田市に住んでいます。愛知での生活満喫中です! 愛車は2015年式のジャガーFタイプクーペ、2011年式のプジョーRCZです 家族用として2010年式のボルボ XC-60も所有しています FタイプとRCZは月1で入れ替え豊田で乗ってます 愛知エリアでオーナーさんと交流したく、もしよければお誘い頂ければ嬉しいです 宜しくお願い致します🙇
Fタイプオーナーさん中心にProject8、FペイスSVRの、オーナーさんと集まりました!
名港トリトンにて
朝までの降雨でできた水溜りに写る我がFタイプ
かっちょいい〜(自己満全開!)
オープン+レッド
そしてリフレクション
レッド映えてます
同じFタイプですが、ボディカラー、ホイール、ローダウン、スペーサー、リアスポイラー、ブラックラッピングそれぞれどこ一つとっても同じところ無く個性ありでした
5リッター、V8のサウンドは過ごすぎ!
ブリティッシュ デザイン エディションのブルーメタホント綺麗です!
紅一点!
唯一のオープン、レッド
ホント映えます
なんと!MT車を拝見できるとは思いませんでした
ホイール、カラー同じですがレッドの内装かっこよかったです
LEDベッドランプ、大径のカーボンブレーキローター、前後共にどデカいイエローキャリパー!
他のFタイプには無い仕様
キャリパー イエローも良いですね
スペーサー入れ車体幅までワイドになったホイール
明らかに踏ん張り感ありました
車検後、タイヤ交換時に私も入れようかな〜
前回お会いするまで、この様な仕様があることすら知らなかったProject8
外観は完全にレーシングカー
凄く塊感あって本能的にカッコいいと思わせられるマシンです
FペイスSVR!
レア車なので、まさかまさか拝見できるとは!
我が家のFペイスとは明らかに違うかっこよさ満開です
うちのFペイスのホイールを大径にしたい〜
あまりにも違いすぎる!
最後に私のFタイプ!
集合写真後皆さんが、移動して1台だけになった時に「あれ?これってシャッターチャンス?」って撮影しました
皆さんと楽しく談笑いっぱいして楽しい一日になりました✨