GSのボディカラー図鑑・LEXUS夫婦・お題提出・毎月10日はL10系GSの日・大人の社会見学に関するカスタム事例
2025年05月25日 16時43分
初めまして優凪(ゆうな)です 2023年にGS前期から後期へ乗り継ぎをしました😊 お互いを尊重しつつ、楽しく過ごしていければ🎵と思います 嘘、人をハメる、被害妄想、ごまかし、各種ハラスメントはお断りします。 やったところでバレるんだから…💧 勘違いはしますが、卑怯者にはなりたくないので、つまらないことはいたしません 人間なんだから間違えることもある そしたら謝ればいいじゃないの 折り返し地点を迎えて思うこと、人生は限りがあるんだから楽しくね… よろしくお願いします
レクサスGS350 Fスポーツ(後期)
カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク(083)
この色がずっと欲しかったので満足✌️
北へ南へと走っています。
病気が進む前にというか、走れるうちに走っておこうというのが目標になってます
毎月、薬を増やされているので…😢
レクサスGS350 Fスポーツ(前期)
カラー 1J2
旦那の好みカラーということで、ボディフレーム美人な車でした
これで佐渡ヶ島へ渡ったのは良い思い出です
おまけ
カラーナンバー不明です😅
休日に遊びに行ってきました
トラックの自動停止システムを体感してきました〜
入場無料な施設なのはありがたいが、駐車場の段差がエグいので、純正車高でもゆっくり入るように警備員さんが誘導してくれます(結構、ガスっとやられる方が多いと聞きました😥)
カフェでこんなのを注文できます☕