bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例

bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例

2019年12月05日 23時53分

bortigaのプロフィール画像
bortiga

〔フォロー大歓迎‼︎〕 広島県 ヘッドライト加工・修理が得意なお店 ⭐︎持ち込みパーツを工賃アップ無しでお取り付け⭐︎ ◼️LED加工・カーオディオ取り付け&セッティング・電装修理・電子基盤修理・ボディー磨き&コーティング・車内コーティング・超引っ張りタイヤ等の組み込み・カーラッピング・イベント車両作製・一般整備・車検整備・他 ◼️ヴェレーノ製品取り扱い/アダムスポリッシュ製品取り扱い/ ネオクラシック車、スタンス系カスタムが好きな人です‼️

bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デイライト部分にシーケンシャルウインカーを増設しました!

bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正のデイライト・ポジション機能はそのままに、ウインカー作動時は消灯する様に回路を作製しております。

bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エーモンさんのスイッチを分解してLED打ち替え

bortigaさんが投稿したヘッドライト加工・ランドクルーザープラド・プラド150後期・シーケンシャルウインカー・デイライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正のスイッチと同じカラーのLEDなので、元々後付け感の無いスイッチですが、更に純正の様な仕上がりに。
ちなみに、右下のスイッチがエーモンさんのスイッチです。
これは、純正ウインカーの位置にその他の灯火類として取り付けしたブルーのLEDをON・OFFする為のスイッチです。

そのほかのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

ガソリン給油V37400R限定色ミッドナイトパープル某アニメの一部神聖かまってちゃんのロックンロールは鳴り止まらないっまさか採用されてたとは!神聖かまって...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 00:53
RC F USC10

RC F USC10

壁に新しいキーフック(自作)。毎日これ見たらやる気が出ます。今日もエンジンかけるぞーーーい!深夜のLAWSONドライブ。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/11 00:53
ノート

ノート

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/11 00:51
ノート

ノート

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/11 00:50
ノート

ノート

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/11 00:49
コペン L880K

コペン L880K

この前の日曜日洗車してペカペカになったからコペ汰を📸撮ってきたー✨️今までは他の方の素敵な車を隠し撮りしたり(もしかして犯罪ですか❓💦)画像スクショしたり...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 00:41
セレナ HFC27

セレナ HFC27

テールは、WSC仕様ですわな。微妙なグラデーションがきれい。あとは、ミャクミャクの尻尾を付けたいところ😅万博行きましたか~♪☺️練習会場入れない・・・27...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 00:41
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

車検無事終了!!!色々14万キロボディだとガタがきてるので、直してもらい無事生還しました🥺全然気づいてなかったんですけど、腹下のプロペラが死んでおりFF化...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/11 00:39
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

EK3が足車に向いてなかったので乗り換えあくまでも足車なので現状維持で。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/11 00:38

おすすめ記事