セレナのAC480改・コンプレッサー交換・エアサス・ぶひん屋リバーランドに関するカスタム事例
2022年06月04日 14時14分
11年間お疲れ様でした🥺
ブレードホースの根元微かに漏れてたから耐熱のコーキングしてた(笑)
AC480改とりあえずヤバい🤣
エアー溜まるのマジで早い😇
これは2機がけしたくなるわ😇
前回の投稿にコメントくれた方ありがとうございました😊
とりあえず元々使ってたリレーとヒューズのまま取り付けました‼️
しばらく様子見です😳
2022年06月04日 14時14分
11年間お疲れ様でした🥺
ブレードホースの根元微かに漏れてたから耐熱のコーキングしてた(笑)
AC480改とりあえずヤバい🤣
エアー溜まるのマジで早い😇
これは2機がけしたくなるわ😇
前回の投稿にコメントくれた方ありがとうございました😊
とりあえず元々使ってたリレーとヒューズのまま取り付けました‼️
しばらく様子見です😳
右のサイドパネルが割れてるから替えたいけど、エアロ付きだからなかなか中古が出てこない。誰か後期のライダーの右のパネル持ってる人いたら恵んで欲しい🥺納車した...
ゴールデンウィークもラスト1日この車2年乗ってこの距離残価設定といいつつ90000キロまで精算可能範囲これが僕の本心❤️です
こんにちは!GWは、家でジーッとしていますので、セレナの洗車、メンテナンスを行います!今日は、ホイール🛞を意識して洗車!軍手で洗い、届かない所はブラシで!...
今日の献立メニュー直管マフラー純正に戻しエアサス前後→車高調に交換エアサスユニット、配管外しF.S.Rエアロとバンパー外しイカリングプロ目ライト純正にもど...
お疲れ様です昭和100年たかけんセレナが初年度登録から20年5月5日たかけんが生まれて50年ってコトでまさに昭和!の今とは違うたかけんが大好きの哀愁漂う京...