500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例

2023年09月24日 20時16分

なお🐺のプロフィール画像
なお🐺フィアット 500 31209

2021年9月に納車されました!人生初めての車です。車種関係なく仲良くしてください🙌1.5I-S limitedの5速MTです! 無言フォローすみません🙇‍♂️気軽にフォローしてください👍

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々にフィアットの備忘録を

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはツインエアエンブレム
ツインエアにこだわって車探してたのでつけたかったみたいです

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お次はホイール
OZ MSW 85
センターキャップはフィアットではなく500エンブレムにこだわったそうです

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後はダッシュとリアの500トリコロール化です

500の秋の全国交通安全運動・みんなの配線処理どうしてる?・ちょうど良い車高・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その他シフトノブやらアンテナやらちょくちょく変えてますが写真撮ってないので気が向いたら載せます笑

親子共通の趣味があるので、色々な話が出来ていい感じです👍

フィアット 500 31209190件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500

500

まだ桜の写真あります💦こちらも沢山の桜がありました😊独り占めもう1ヶ月も前です。季節が巡るのは早いです😊

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/07 08:01
500

500

新緑コラボで良いのかな🤣緑と鯉のぼり🎏GW5/4いつメンの皆さまとツーリング。集合場所で、会長🇮🇹が増車された🐍916スパイダーとTOMさんの🦁207cc...

  • thumb_up 97
  • comment 19
2025/05/06 21:11
500

500

こどもの日に鯉のぼり🎏見に行ってきました😊川の上を泳ぐ大きな鯉のぼり🎏圧巻でした😊

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/05/06 02:15
500

500

くすんでグズグズになったホイールを塗装しました🚗ホイールセンターキャップも新調😊センターキャップの銀ブチが、合ってないなー💦また、買い直しするかも😂

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/04 20:14
500

500

ゴールデンウィーク後半まずはショッピングから地元で定番のスーパーです。地元出身のアーティストさんがスーパーのテーマソング(カバーして)歌ってます地元で有名...

  • thumb_up 102
  • comment 15
2025/05/03 12:24
500

500

まだまだつづく桜🌸投稿こんなに桜凄いのに私が行った時、車1台ラッキー✌️写真撮りまくりました😊楽しすぎました😊2年前に一度行った場所ですが、その時は日が暮...

  • thumb_up 76
  • comment 13
2025/05/03 09:32
500

500

今流行りの…イニシャルD風にとチャットGPTにお願いしてみました🤣

  • thumb_up 101
  • comment 31
2025/05/01 20:08
500

500

善通寺市駐屯地前で。(2025/04/26)2025/04/27に香川県善通寺市の駐屯地でブルーインパルスが展示飛行をするとの事で前日から四国へ上陸!与島...

  • thumb_up 118
  • comment 36
2025/04/29 10:52
500

500

ヘッドライトの黄ばみを取ってヌルッとコーティングでテカらしました(笑)1200→1500→2000→3000(液体)と黄ばみを取り、ひたすら磨いて手が疲れ...

  • thumb_up 107
  • comment 7
2025/04/28 18:10

おすすめ記事