NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例

NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例

2023年05月08日 23時21分

マッキーのプロフィール画像
マッキーホンダ NSX NA1

91'NSX NA1 6MT Charlotte Green Pearl. オーナーは96年式です。 他SNSと違い、ゆるくやってますが宜しくお願いします!

NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今年1番大きい(?)仕様変更です。
NSX typeS純正RECAROシートを、ひとまず1脚ですが購入出来ました。
カラーはインディゴブルー×ブルーステッチです。

そのままでも十分良いのですが、シャーロットグリーン ×ホワイトインテリアが持つエレガントさを崩したくなく……
横浜市にあるスタジオ・ロクゼロ様にて、
クーペ純正シートと全く同じ白革のパンチング
加工にて、座面を新規製作頂きました。

typeSのシートに純正白革は初の試みだったそうです。
刺繍・ステッチはいつでもオリジナルに戻せる様に残しています。

NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上記2枚の写真はnsx_44さんに撮っていただきました。

NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが購入時の状態。
インディゴブルー×ブルーステッチ

NSXのGWの思い出・5月もよろしくお願いします・RECARO・フルバケ・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

拘りとして、純正然としているのが目標でしたので、アルカンターラ座面と同じピッチでパンチング加工をして頂きました。

ホンダ NSX NA115,855件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX

NSX

あれ?デジタルミラーが血の色に。たまたまか、洗車した後にこうなりました。結果、なんとなく?配線を乾かした感じと配線をゴニョゴニョしたら無事画面復活しました...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/04 22:47
NSX NA1

NSX NA1

週末だし、暇だし、お題に乗ってみた❗️ワンオフテールランプだすオンリーワン👍手書きでイメージを送って製作してもらった♪ランボルギーニアヴェンタドールイメー...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/04 20:57
NSX NA1

NSX NA1

約8ヶ月ぶりの運転でした。最初の1回は悔しくもエンストさせてしまいましたが、300kmほど運転すれば少しは慣れたもので、、、金はないですが、これから大切に...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/04 19:33
NSX NA1

NSX NA1

t3tecさんにて駆動系変更、エアコン修理完了!ありがとうございました🙇道志みちルートで帰宅👍(道の駅どうし)で道坂峠ステッカー購入後道志みちステッカーの...

  • thumb_up 193
  • comment 12
2025/07/04 07:26
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/03 13:06
NSX NA1

NSX NA1

お題😀ナナメ45度の憂鬱過去だろうが最近だろうがイラストだろうが💦

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/07/03 08:25
NSX NA1

NSX NA1

今年も無事に車検完了しました😅スターターの調子がおかしかったので、交換しました。始動抜群です👍

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/07/03 07:55
NSX NA1

NSX NA1

今日はうちのワンコの11歳のBirthday.今年もデートせっかくだから「続・続・最後から二番目の恋」で中井貴一さんとキョンキョンが行ったカフェでランチド...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/02 16:43
NSX NA1

NSX NA1

予防対策でコントロールユニットを交換しました。何気に2箇所あるネジの下側が作業しにくい💦勿論エアコンを効かせて作業出来無いので汗ダクです😅昨日、パーツセン...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2025/07/01 10:28

おすすめ記事