ミラージュアスティのCJ4A・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年01月03日 01時19分
治って早々3番のプラグが被り、時々エンジンチェックが点灯。
オイル上がりで被ると予想し、プラグ交換
ついでに社外のプラグコードから純正に変更。
1000km走ったのでショップさんに持ち込み、1000km点検ついでにエンジンリフレッシュとオイル添加剤を入れてもらいました
しばらく様子見で慣らし運転をします
2025年01月03日 01時19分
治って早々3番のプラグが被り、時々エンジンチェックが点灯。
オイル上がりで被ると予想し、プラグ交換
ついでに社外のプラグコードから純正に変更。
1000km走ったのでショップさんに持ち込み、1000km点検ついでにエンジンリフレッシュとオイル添加剤を入れてもらいました
しばらく様子見で慣らし運転をします
今日はオイル交換をします。前回変えてからたぶん5000kmほど走ってしまったのでやります。(旧車とかチューンドな車たちは3000kmくらいがオヌヌメってシ...
ボンネットのコーティング?の焼け跡?が気になったのでボデー磨きです。3000番で適当にしていろいろ端折って9000で終わりです。洗車機に入れてコーティング...
今回は旧車にやると効果あるヒューズ交換をやっていきます。(エンジンルームのみ)車内?めんどい暑いヒューズ買い忘れただるいこんどやる(うお、効果と交換で韻踏...