ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例

ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例

2024年02月23日 09時16分

ムーさんのプロフィール画像
ムーさんトヨタ ハイラックス GUN125

ハイラックスGUN125にのってます! できる限りオリジナルを維持して コツコツカスタムしてます よろしくお願いします😊

ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

四駆系は特にトレッドが見えるので拘りたいポイントですね!
かなり悩みに悩んで今回はマッテレ系ではなくスポーツ系の
YOKOHAMA PARADA Spec-Xを履いてます😊

オンロードスポーツスタイルで気に入ってます

ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

約一年使用してみた感想ですが
独特なトレッドパターンで見た目良し
ロードノイズも静かでグリップもしてくれますし
ウェット路面での排水性も不安感はないですね🙆

ハイラックスのトレッドパターン選手権・ヨコハマタイヤ・ワークエモーション・雨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤだけ並べるとかなりムチムチで、でかく見えますね笑

トヨタ ハイラックス GUN12523,607件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サイドブレーキカバーをつけましたが、昼の明るい写真を笑ワタシは、ハイラックス界隈の丘サーファーなので、小さな変化を楽しみます。しょうも無くてすみません☆し...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/07 22:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ゴールデンウィークは仕事だったので、今日は散歩後にハイラックスの荷台でまったり、キャンプに行いたい。盗撮今、写真撮ったやろ!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/07 20:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

そろそろディーゼル2をやってみようかなと思っています。誰かやられた方いますか?どこから入れるのがいいのでしょうか?

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/07 20:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やはりボディーであげるしか…笑#ハイラックス#285/70R17#リフトアップ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 19:43
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ちょっと硬いけどスライドレール出来ました上のベッド部分乗せても干渉なくて一安心雨対策考えます一応スライドレールを囲む枠は作ったからこれにアルミ複合版貼り付...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/07 18:43
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近投稿全然できひんかったまた同じ場所で夕焼けと共に。うるうるすぎひん?🥺🥺おすすめのハイラックスアイテムありましたら教えてくださいませ😵‍💫

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/07 18:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ゴールデンウィーク後編は能登の現状を見てきましたまだまだこれからと言うか思っていた以上に酷い能登島大橋は通行可能ですがツインブリッジのとは復旧出来ておらず...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/05/07 18:11
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

先日の五霞ミーティングで、赤りんごパパさんの荷台を見せてもらって、欲しくなってしまったブツを購入してみました。PROFORMのDRAGMATってやつで、こ...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/05/07 16:11
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

めちゃくちゃ久しぶりの投稿になりましたがたった今友達にオーバーフェンダー付けてもらってカッコよくしてもらいました✨笑私自身全くの無知なので全て友達がやって...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/07 16:06

おすすめ記事