インプレッサ アネシスのチェックランプ点灯・エンジン掛からない・バッテリー上がり?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのチェックランプ点灯・エンジン掛からない・バッテリー上がり?に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのチェックランプ点灯・エンジン掛からない・バッテリー上がり?に関するカスタム事例

2022年11月19日 20時13分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

昨日付けたエアクリ交換によるチェックランプ点灯のことで明日の朝なら大丈夫かなと思って今朝冷えてる時にエンジン掛けてみました。
やっぱりアイドリングは不安定ですね…
最後の方勝手に吹け上がってるし。

昨日の感じだとアクセル1回でも踏んじゃえば安定してくれるはず。
チェックランプさえ消えればまあ無視できるかな…
わからんけど…

ついでなのでWRXメーターにもそういうチェックランプとか認識出来てるんかな?と繋いでみたらちゃんと出ました。
そこら辺ももしかえても故障してるのにメーター気づけないということは無さそうで気になってたことが発見出来ました。

インプレッサ アネシスのチェックランプ点灯・エンジン掛からない・バッテリー上がり?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンチェックランプはしばらくバッテリー抜いて放電させてECUをリセットさせてアイドリングしばらくして学習させれば消える可能性があるとのことでバッテリー抜いて1時間くらいかけてインマニ入口付近・インマニと繋ぐホース・パイプ・エアクリと繋ぐホース・チャンバー・エアクリ&フィルタ外してゴミ除去と全部の場所を掃除しました。
エアフロセンサーも見てみたら指紋はついてたので念の為拭き取ってピカピカにしておきました。

エアクリフィルタを外すのがめっちゃ硬かったです。
マイナスドライバでガンガン叩きまくりました笑
まあシビアに精度よくないとそこから空気漏れちゃったりあるところだから仕方ありませんね…

インプレッサ アネシスのチェックランプ点灯・エンジン掛からない・バッテリー上がり?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

掃除夢中になりすぎてバラしたやつ写真撮り忘れてました笑 とりあえず1番デカいアルミのパイプのところを突っ込んで汚れが取れたスポンジの写真だけ撮っておきました笑

で、チェックランプどうかなとエンジン掛けようとしたら掛からない… 何故だ。配線とか何もしてないのに…
セルだけ回って着火?しないという。。

ちなみに前もありましたねこんなこと。
そのせいでオフ会行けなかった…
メーターの配線しようとしてバッテリー抜いて線切ったけど結局どこにも繋がず元のところに繋ぎ直して何もしなかった時に…
で、その時は結局スバルの人に電話してみても分からずで特に何もしてないのに今かかります?って言われて掛けてみたら何故か掛かるという…

バッテリー弱ってるということなのかな。
バッテリー長時間?(1時間くらい)抜くとエンジンかからなくなるんですよね。
でも大丈夫な時は大丈夫だし経験上。
前SIドライブにエコモード繋ぐ作業した時もテールランプ作ってた時なんて1日以上多分抜いてましたが大丈夫でしたし。

原因として思い当たるとしたら後付けキーレスとプッシュスタートのキット付けてるくらいしか…
でもメーカーに聞くと分からない。バッテリー残量少ないか他の電装品で消費電力でかいのでは?との回答です。そういう現象は聞いた事ないと言われるんですよね。
というかそれなら初めてつけた時や時々起こるはずなのですがバッテリー抜くと…というのが必ずある条件なんですよね。
バッテリーに関してはインプレッサ買った時に新品バッテリーにしてもらったので大丈夫なはずです… 多分。車検の時は全然大丈夫やったよと車検してもらったいとこにLINEしたら言ってましたし。
電装品は純正から足してるのはSIドライブとグローブボックスランプとスカッフプレートとフットランプと小物入れランプとツイーターとデイライトとリアのハイマウントですかね。
でもWRXなら純正であるものと考えるとSIドライブとグローブボックスランプとフットランプと小物入れランプとツイーターなんですよね。
なので実質足してるのはスカッフプレートとデイライトとリアのハイマウントですね。しかもLEDなので消費電力的には微々たるものかなと。
それにヘッドライト(ハイビーム以外)・テールライト・ルームランプに関しては純正電球からLEDに変えて省エネ化してるので足してるものもあれば減ってるものもあるんですよね…

13時に掛けて放置してて19時に掛けてまだ掛かりません…
原因がマジで知りたいです。。
まあ次バッテリー変える時には容量でかいヤツに変えようとは思いますが…

何か経験則やアドバイスあればよろしくお願いします。

スバル インプレッサ アネシス GE3750件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

皆さんお久しぶりです!本日のパーツ紹介は、マフラーです!EXASさんのマフラーです。拳が入るほど出口は大きいですが、中の方は絞れていて大きさに対して、さほ...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/05/02 20:28
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

本日のパーツ紹介!スポイラー付きstiトランク!この前、外人さんにお〜って言われてちょっと嬉しかったですw見た目だけですが、結構好きですw

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/04/28 18:39
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

本日はアルバイトだったので昨日行った筑波山の写真です!ちなみに今日22B運転しちゃいました〜めっちゃかっこよかったですw

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/04/27 22:47
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

本日のパーツ紹介!本日はスロコン!ピボットの3-Drive-Evoが入ってました!使っててもわかるぐらいレスポンス変わりますね〜ECU書き換えする位ならこ...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/04/26 19:36
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

洗車完了!これから毎日ちょっとずつ前オーナーが変えた部分を紹介していきます!今日はホイールから!ホイールは純正から3インチアップ!bpレガシィの2.0gt...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2025/04/25 21:57
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

お疲れ様です☺️ヘッドライトのバルブを先輩から誕プレで頂いたHID屋のバルブに変えました✨元々ハロゲンバルブだったのでかなり見やすくなりました☺️フォグは...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/25 02:16
インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

初投稿!納車して1ヶ月。初マイカーかつ、免許も取り立てだけど楽しくて、仕方がないw色々いじりたいところがあるけど何したらいいか…

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/04/24 15:14
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。わがEL15さん、ついにオイル漏れしてしまいました😇ホイールの納期ウキウキで待ってたのにかなり水を差される感じになりました😢しかもそ...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/04/23 19:08
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

インタークーラー着けてみました、もちろんダミーですけどね😆

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/04/20 19:36

おすすめ記事