カローラレビンのAE86・レビン・強化シフトレバースプリング・DIYに関するカスタム事例
2025年05月25日 15時25分
ハチロクを6年間乗り走ってました! ファミリーカー兼ドリ車として100チェ購入し、コツコツ弄ってたけど、ワークスを手に入れたので100チェ売却!気づいたらトゥデイになってたw またハチロクを買おうと企んでますo(*⌒―⌒*)o って事で、嫁を説得してとうとう手に入れちゃいましたwww そして、ドリ用タイヤ運ぶ為にトゥデイ売ってバモスホビオ買っちまった😆www 基本は何でもDIYです♪(o・ω・)ノ))
初期ロット100個限定を手に入れたとです🤩
テックさんおすすめのウレタンボールシートもセットで❗️
何年か前に純正のボールシートに交換してたけど、この際なので😄
自分のはTRDでは無い、どこかのクイックシフトが付いてるから、純正シフトよりはしっかりしてる感じやけど、これを変えただけでギヤが入ってる時の遊びが減った🤩
ウレタンで硬いからか、厚みが純正より少しあるのか、交換する時にスナップリング取り付けで手こずった😅
ボールシート交換ついでに室内から交換できるだろう思っていたが、見えるけどそんな隙間がなく結局上げることに💦
夜中のガレージでジャッキアップは大変💦
騒音問題でシャッター開けて作業できんし、バンパー外して強引に上げるしかなく…😓
これこれ❗️
モンキー🐒で簡単に外れた🤩
純正とバネの硬さが全然違う💦
取り付けて、無事交換完了❗️
朝から軽く試乗しに行った結果❗️
4速→3速シフトダウンがほぼ入らない感じやったのが、少し入るようになった😄
もともと5速側に少し力を入れながら、シフトダウンすると少し入る感じでセンターが合っていない感じだったから、ちょっと改善されたみたい😄
クイックシフトで少しカチッと感のあったシフトが、スポーツカーになった😁w
クイックシフトとの組合せは少し硬いかも、2速入れる時に4速に入りそうw
ハチロクのダルダルシフトに慣れてるから、違和感しかない😅
渋いシフトダウン問題は、ミッションオイル交換して様子見ですな😅
完全に死ぬまでオーバーホールはしね〜よw