アトレーワゴンの雨漏り修理に関するカスタム事例
2025年05月03日 22時23分
気になってしかたないので雨漏り修理
症状はグローブBOX内に水が溜まる
Aピラー外してみると配線束ねた辺りに水伝わった跡あり
足元足回りカバー辺りからの染みあり
天井ルーフバイザー付け根染みあり
まずはバラしてみる
ワイパー下のカバーのクリップが全部おれてるな~・・・
雨漏り検索すると皆さんシールやり直してる定番箇所
劣化してシールボロボロで簡単にはがれてくるので
剥がして簡単に洗浄、脱脂
新しくコーキング塗ったくっときました。
反対側も同様に
ライト裏辺りは大丈夫そう
せっかくバラしたので一応コーキング塗ったくっときました。
フロントガラスは剥がす時に付いたと思われる傷が数ヶ所あったので多分交換歴あり
雨樋のシールは劣化見られないのでフロントガラスのボンドが怪しいかな?
剥がしてやり直すのは大変なので窓モール剥がして代わりにコーキングで埋める事に( ̄~ ̄;)
飛び石とかでフロントガラス交換する事になったら外すの大変そうなんであまりやりたくないな・・・
完了!
硬化に時間かかるので触って汚くしたくないので、後日組み立てる事に
これで雨漏り止まってくれてる事を祈ります~m(_ _)m