ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年04月25日 18時04分

ぱぴーやんのプロフィール画像
ぱぴーやんトヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W

西東京市から愛車で行ける範囲で、アウトドアを楽しんでいます😆y32シーマ、y33シーマ2台、メルセデスw210、jeepWJ47、jeepWH47を経てプラドに辿り着きました!自分本位な記事ばかりですが、カーチューンを楽しみたいと思います😍

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とも@海賊さん
バトン有り難うございます😆

遅くなりました😭

パソコンや古い携帯の中身を探しましたが、歴代愛車の写真がほとんど無く、ネットからの借り物ばかりですが、ご容赦下さい😖

まずは、簡単な自己紹介です🥳

ぱぴーやん(笑)と言うハンドルネームは、昔、週刊誌に連載されていた漫画に出くる主人公の父親(親父→ぱぱ→ぱぴーやん)が由来です。笑 結構気に入っています🙄

2つ下の奥さんと、子供3人(娘10歳、娘7歳、息子2歳)の5人家族で、子供の時から野山を駆け回るのが大好きだった、不動産業に従事する34歳、会社員です🥶

では早速、、、

以下、コピペになります。

コロナウィルスに負けるなっ!!
ってことで”オン会“やりましょう。

せっかくなので、たくさんの方に参加してもらえるように、バトン形式でどんどんつなげていければいいなっと思います。

バトンを渡された方は、簡単に自己紹介or自車紹介をしてから、次の方にバトンタッチ!!
たった、それだけ。
あとはご自由に。
バトンもらってなくてもOK!やっちゃって!
化学反応起こるかな?

どんどん拡散して、プラドコミュニケーションを盛り上げましょう!!(゜ロ゜ノ)ノ

名付けて!
“オレノプラド”
(流行語大賞のアベノマスクに引っ掛けてww

車歴↓

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初めての愛車は、18歳の頃に先輩からおろしてもらった黒のY32シーマです😆
走行15万キロを超えるオンボロ車で下が、初めての車だったので、愛着もひとしおでしたし、毎日にどこかにドライブしてました💥

ただ、高速走行中にかぶった感じになり、エンジンが止まるのはいただけません笑

今思えば、良くそんな状態で乗っていたなと笑
本当に事故にならなくて良かった😱

結局、カーブの時に縁石?付きのガードレールに後輪が乗り上げ、廃車になりました。

お次の車は・・・

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

必死にガソスタでアルバイト(学業そっちのけ)して買ったY33シーマ 4.1L LV 🥺
これまた、走行距離が12万キロ超えの多走行でしたが、程度良し🌞

乗り出しで90万位でしたが、支払いがキツかった😭

夜な夜な、海や心霊スポット(笑)に出掛けました😆

しかし、そんな幸せな時間は長くは続かず、友人に貸したら、物損事故で廃車になりました。(友人も怪我なく無事)

この時に、車は貸すものじゃないと確信しました。

人身事故でも起こせば、取り切れない責任が発生します😱😱😱

子供達にも伝えたい家訓😭

そして、友人親からの補償で買い替えたのが・・・

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Y33シーマ 4.1L LV 同じ車です😂
勿論も走行12万オーバーです!

思い返せば、走行距離が多くても、欲しい車に乗りたい!
と言うような、所有欲の権化のような性格なのでしょう😷

次の買い替えは、事故が原因ではありませんでした。(初)

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

知り合いから、車を売りたいと声が掛かり、購入したE320(W210)
シーマを別の友人に30万で売却し、プラス30万の60万で購入しました。
97年式のふるーい車でしたが、BRABUSのエアロが組んであって、見た目はナイスな感じでした😆

ただ、ちょこちょこ不具合が生じて、お金が掛かってしょうがない車でした🤤

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何だか長くなって来たので笑
色々割愛しますが、24歳のときに子供が出来て、ファミリーカーにと思い、色入れ見ているうちに惚れたのがグランドチェロキー(WJ47)でしたが、全くファミリーでは無いですよね笑
車屋さんにオークションで落札してもらい、これが初めての四駆でした😍

折角の四駆ですが、初めての子育てとお金を稼がなくてはならない状況に無我夢中で遠出は殆どありませんでした。

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長女が少し大きくなり、WJが少しヘタってきたタイミングで、収入も安定してきて、新しい車欲しい病が発症し、前愛車のWH47の購入を決意😆

この車は、10年弱点乗ることになりました😍

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その間に二人目のチビ助も大きくなり、大好きなキャンプ漬けの日々🙄

沢山の思い出を作りました😭

ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ランドクルーザープラドのオレノプラド・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして、そして遂に!

憧れの四駆、プラドにたどり着きました!

子供も一人増えましたが笑

あまり、当時の写真が無く、上手く伝えられない事が残念ですが、車遍歴を振り返ると、当時の楽しい思い出がよみがえりますね😆

おっと、忘れていました😱
次のバトンですが、

出来れば、
いつも記事を拝見させて頂いている

プラ坂さん
ポコ🌈さんに
お願いできればと思います🤣

もし、嫌でなければ、是非お話をお聞かせ頂きたいです😍
宜しくお願い致します🥺🥺🥺

トヨタ ランドクルーザープラド TRJ150W17,350件 のカスタム事例をチェックする

ランドクルーザープラドのカスタム事例

ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

ピカピカレインデラックスでコーティング完了✅シルバーで元から綺麗だから変化は、、、分からないが、まあこれで当分洗車機ぶち込むだけでokだ。

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/18 00:15
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

納車日速攻で温かみのあるフォグランプから黄色のLEDに交換。車高が高いから簡単に交換完了。この手の車にはやっぱり黄色方が似合う。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/18 00:12
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

納車日に速攻箱根へ。アルファードより遅いけど最高でした👍

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/18 00:05
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

後輩がls460納車したので早速見に行きました19年前とは思えない高級感外国人実習生を添えて、、、笑

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/17 22:36
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

2025GPSみんな個性が強い37インチはデカいですねムチムチコンビ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/17 21:05
ランドクルーザープラド 150系

ランドクルーザープラド 150系

いい写真がとれた!と思っていたらサイドミラー閉じたまま😮‍💨

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/07/17 11:06
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

今年の夏はちょっと遠出😎

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/07/17 11:04
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

群馬パーツショー2025に行ってまいりました!プラドが1台も展示されてなくて残念😂最近プラドが走行中にキーキーなるようになってしまいディーラーに入院中です...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/07/16 23:14
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

久々カスタム••••🛠️ルーフトップテント始めました!ずっとずーっと欲しかったGIWORKSさんのテントついにドッキングしました👏残念ながら雨で展開の写真...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/16 19:51

おすすめ記事