ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例

2022年08月11日 07時23分

D4  改超 悪路馬鉄駆衆のプロフィール画像
D4 改超 悪路馬鉄駆衆リンカーン ナビゲーター

初代ナビやーてます❗️ 投稿はカスタム&メンテの記録用です。 インスタではカッコつけてますw インスタもよろしくお願いします🙇‍♂️ 後続の参考になればコレ幸い! これから初代やるヤツなんていねぇか!w

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハードナビゲーターのアップデート
再開でっせ〜😆

のDAY2

本日は悩みのタネ。ドライブシャフト問題。
ドラシャの角度キツくなって悩んでる方々!

朗報です👍

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

またもやドラシャブーツにパックリ穴が。。。
この2年で2回目。むむっ。
ショックまわりはグリスまみれwしかもドラシャからゴリゴリと嫌な音も😵
やっぱ角度の問題?だよな〜。

年1回ペースで交換はなかなかのストレス⤵︎⤵︎
少しお値段高くてもヘビィデューティーなブーツが付いたドラシャを探すことに。。

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いろいろ調べてる途中で、おや?

ん?んん?エクステンデッドトラベル?
コレはもしや!根本的に解決か?

🤩見つけてしまいした。
いや見つけすぎたのかも知れませんw

ジョイント部分が47°まで対応!(通常は23°)
+4cmの伸縮にも対応‼︎

ニッチなニーズにピッタシの神ドラシャ!
TRAK MOTIVE社製のextended travel!

はい!きたっ!
と即ポチw

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

したのが、👆👆コイツです。
あぁワクワクが止まらない🤭

ちなみにロックオートで1本1.8万くらいです。
ブツは安いが重いので送料がなかなかw
しかし!もうコレに賭けるしかない。

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したノーマルと比較するとこんなに😲

こんなの見たら、つける前からドラシャ問題が解決した気ぃしかしないw

さらに伸び〜〜る!縮〜〜む!

これはもはやロングトラベル!

インスタにアップしたら問い合わせ殺到w
メンバーダウンせずに足で上げると、
みんなドラシャ問題にぶち当たってる模様😂

こんなに動くのなら、この可動域を活かすべく…

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントスタビも撤去😂
初代ナビはコイルではなくトーション式なので、スタビとっても可動域は狭いんですけどね…。

リンクとかまぼこを外し、知恵の輪のごとく横から抜きました…が、めちゃしんどかった(-。-;

アイドラを外さない。という横着をしたせいで、この作業こそが今回1番の山場になった気がするw

なんせコイツがクソ重い。
20kgくらいありそうなんで、軽量化にも貢献w

ナビゲーターのドラシャ・ドライブシャフト・エクステンデッドトラベル・hard navigator Ver5.2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

慣れた作業で左右ドラシャをサクッと交換。
 ※初代ナビの場合、ドラシャの既定トルクは
  300knmです。大型トルクレンチのご準備を。

最後にグリスまみれだった足回りを、アクアクリーンできれいに洗い流して完了!

スタビとリンクがなくなって見た目もスッキリ。
いい感じです👍

今回も先生、工場長には大変お世話になりました🙇

P.S.
クソ暑い日中、エアコンオフで小一時間ブン回した結果、ファンの作動は問題なく👍水温も安定。
オーバーヒート🥵したのは私の方でしたとさw

お後がよろしいようで。

ではまた👋

リンカーン ナビゲーター2,862件 のカスタム事例をチェックする

ナビゲーターのカスタム事例

ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

かっこいいね〜いいね〜

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/04 20:32
ナビゲーター U228型

ナビゲーター U228型

どうも、とーきーです。グリルのカスタムの続きです。前回の作業に続いて今回は下側のビレットグリルの取り付け。まずは完成から✨✨横フィンのビレットで統一感が出...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/05/03 18:11
ナビゲーター U228型

ナビゲーター U228型

カーチューンミーティングがあるらしい誰か知ってる人行くかな?イエティーの近くらしいから往復のガソリン代だけでも軽く1万円😖車見るだけなら大黒パーキングで観...

  • thumb_up 35
  • comment 7
2025/05/02 21:46
ナビゲーター

ナビゲーター

久々に昼間に撮影してみた。ひょっこり城南島。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/02 18:53
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

ついにやりましたドレン付ATオイルパン流用ATフィルター交換コネクタースリーブ交換ATF交換オイルまみれで地獄これが純正👎笑まずは緩めてドバーっとT40ト...

  • thumb_up 64
  • comment 13
2025/04/29 03:08
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

とりあえずやってみました!1人だと大変なのでこーいった加工とかが好きな友人を呼びました笑まずは、練習と溶接面の磨きやら、寸法計測など下準備🤭突合わせだと心...

  • thumb_up 49
  • comment 14
2025/04/27 15:01
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

先月くらいからこの様な症状が…私的にはオイルプレッシャースイッチだと思うのですが同じ様な症状が出た方いらっしゃいますか?気にしないで乗ってましたが最近ピー...

  • thumb_up 47
  • comment 13
2025/04/26 13:20
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

人生初の左ハンドル!!見ず知らずのアメ車との戦い始めますちなみにこの型のマフラーどうすれば良いんだろう🙄🙄

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/25 03:15
ナビゲーター U326型

ナビゲーター U326型

1ヵ月ちょっとかかってやっと届きました〜!明日休みなので、近くのお店で取付してもらおうと思ってます🤭

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/04/20 21:09

おすすめ記事