MR2のトヨタ博物館・ミウラ・Z31に関するカスタム事例
2020年02月09日 17時27分
23号線を走ってたら、風吹裕矢にぶち抜かれました。
トヨタ博物館でサーキットの狼のイベントがあったんですね。
チラ見しに行ったら、どこかで見たことあるZが止まってました。
ぴかぴか!でかい!いろんな警告音かわいい!
一生見ることはないと思ってた車がやってきて驚きを隠せませんでしたが、寒かったです。
2020年02月09日 17時27分
23号線を走ってたら、風吹裕矢にぶち抜かれました。
トヨタ博物館でサーキットの狼のイベントがあったんですね。
チラ見しに行ったら、どこかで見たことあるZが止まってました。
ぴかぴか!でかい!いろんな警告音かわいい!
一生見ることはないと思ってた車がやってきて驚きを隠せませんでしたが、寒かったです。
マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...
13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...