フォレスターのDIY・流用加工・近くでみちゃダメなやつに関するカスタム事例
2024年03月16日 13時41分
エアコンスイッチトリムカバーリングを
取り付けました!
SJ用のを加工して無理くり(^o^;
真ん中はポン付けでしたが、左右は切って経を小さくしてます。
カーボンシートの粗をごまかすはずが違う粗が増えました\(^o^)/
2024年03月16日 13時41分
エアコンスイッチトリムカバーリングを
取り付けました!
SJ用のを加工して無理くり(^o^;
真ん中はポン付けでしたが、左右は切って経を小さくしてます。
カーボンシートの粗をごまかすはずが違う粗が増えました\(^o^)/
流行ってるみたいなのでChatGPTでビックリマンシール風にデフォルメした写真作成しました😁バンパーガードは再現出来ないですね😅↑元の写真まあ、よく出来ま...
フォレスターでの初キャンプ風速8メートルの為、写真はこれだけ17時から雨でバタバタ!おやすみなさい、、バックランプにスモーク貼ったら人相悪いな、、
こんばんは🌉今日は朝から、生憎の雨模様ですね(T.T)お題に乗りまして、新緑に映える相棒です♪新緑を独り占めして、爽快です♪