マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例

2019年04月26日 07時27分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日より、プロジェクターヘッドライトのレンズリペアと一部手直しの為、ノーマル(インナーブラック)のヘッドライトとサイドレンズに変更しました。
自分の車はプロジェクターで見馴れてきていたので違和感を感じてしまいます(^_^;)
アイラインが無いのも、印象が違って見える1つですかね。

《追記》
同じバラストの同じワット数なのに、プロジェクターと比べると、夜間走行したら差が凄く分かりました。
リフレクター(純正)だと圧倒的に暗い(-_-;)

マークIIのレンズリペア・レンズ磨き・プロジェクターヘッドライト・雨で塗装が出来ないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが、プロジェクターヘッドライトですが、モザイクが掛かっているみたいですね(^_^;)
プロジェクターの角度を調整して、レンズリペアもついでにやってます。
画像は、耐水ペーパーで3000番まで磨いた後の状態です。
ウレタンクリアを塗装したいのですが、雨が・・・。
なので、この状態で止まってしまってます(^_^;)
もちろん、コンパウンドで仕上げてから塗装します。

トヨタ マークII JZX10012,376件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX81

マークII GX81

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/03 17:44
マークII GX81

マークII GX81

ホイール汚過ぎたから洗ってるボディも汚ぇけどめんどい😩

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 14:57
マークII

マークII

ノスタルジック着

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/03 13:14
マークII JZX100

マークII JZX100

昨日は、仕事の後輩と久しぶりのドライブ🚗³₃HONDAのNSXいいよね〜😍ザッスポーツカーって感じ🫣

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/03 10:15
マークII JZX90

マークII JZX90

最近、まともにドリフト頑張ってますサーキットもいいですがやっぱりギャラリーが居る山が好きです👍️

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/02 23:20
マークII JZX81

マークII JZX81

先日行われたNostalgicDAYOUT2025にsuperstarさんのデモカーとして展示させてもらいました!こんなにデカいイベントに出るのは初めてだ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/02 21:22
マークII GX90

マークII GX90

我が家に81マーク2が仲間入りしました。ここだけタイムスリップした気分です。スタンドの方とも「自分の時は90だった」「自分は81だった」等の会話で盛り上が...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/01 16:08
マークII JZX110

マークII JZX110

シフトノブをTRDから温めてあったGReddy水中花に交換してみた!ウェイトのバランスはTRDの方が良いかなぁ〜

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/05/01 13:41
マークII JZX110

マークII JZX110

備北ハイランドサーキット行ってきました🤤6人で貸切したのでのんびり走れました😁

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/01 12:37

おすすめ記事