ジムニーのスタントキャップ・フューエルキャップ・燃料キャップ・STANT・DIYに関するカスタム事例
2018年12月16日 19時05分
JA11用スタントキャップの鍵を機能させます🛠
純正キャップに刺さる鍵はOLFAの使わなくなった替え刃を叩き折って加工🔨
STANTキャップのキーシリンダーは金ノコで締めたとき良い位置にくる角度で溝を掘りました
純正キャップは刺さればなんでも鍵回るジムニーさんです、がこれでちゃんと鍵付きになります🔐
JA11用STANTフューエルキャップ完成です👏😆
2018年12月16日 19時05分
JA11用スタントキャップの鍵を機能させます🛠
純正キャップに刺さる鍵はOLFAの使わなくなった替え刃を叩き折って加工🔨
STANTキャップのキーシリンダーは金ノコで締めたとき良い位置にくる角度で溝を掘りました
純正キャップは刺さればなんでも鍵回るジムニーさんです、がこれでちゃんと鍵付きになります🔐
JA11用STANTフューエルキャップ完成です👏😆
トランスファー強化マウントブッシュトランスファーを純正より20mmアップさせてゴムの固さを強化したタイプ。トランスファーを上げることで、オフ走行でのヒット...
純正のスタビリンクがグリスも漏れて水が溜まってたので交換したAmazonで売ってる格安のショートスタビリンクにしてみたボルトナットのサイズが純正の14㍉か...