セリカの阿蘇国定公園・ドライブ・根子岳・大観峰・久しぶりにお会い出来て良かったに関するカスタム事例
2025年05月14日 13時00分
トヨタ党❗️ マイペースですが、よろしくお願いします(^^) 1963年式のおっさんです😎 カスタムとは程遠いほぼノーマル状態にて乗ってます😁 このアプリに出会わなかったらセリカを手放してたかも知れません、良かったのかな〜😅 面倒くさがりなので無礼な事が有るかもしれませんが‥‥
月曜日は大観峰まで🚙
出発して天気も良く
今日は気持ちの良いドライブになりそうです♪
山越えしてると前を素敵な車が走ってました
途中で止まってたので私も止めてお声掛け!少しお話しをしてギリシャから輸入したお車でオリジナルに拘って維持してるそうです♪
大事に乗って下さいまた何処でお会いした時はよろしくお願いします!
さぁ次へ走って行こう♪
順調に走って亀石峠でお立ち台に乗って😆
今日は少し霞んでるので阿蘇方面は見えなかった
ちょと牛🐂君達と写真撮って🐮
そして暫くグラベルを走って押戸石の丘へ立寄り
遠くに大観峰から根子岳が見えます♪
ここでも前に素敵な車🚗が走ってました
駐車場でお声掛けすると
関西から9日ほど車で旅をされてる素敵な御夫妻でした!
阿蘇方面前に来て気に入った様です九州楽しんで下さい😊
また何処かでお会いする事有りましたらロードスターでお会いしたいな♪
そして大観峰へ到着
霞んでるのが残念ですけど天気良くて良かったです♪
そして本来の目的
フォロワーの頭文字は『な』さんと待ち合わせ!
何年振りでしょうかお久しぶりです♪
ツルツルピカピカのボディ愛情たっぷり掛けてるのが分かります!
そして阿蘇山へのドライブ
阿蘇山て言う山は無いんですけどね😊
途中に米塚をバックに撮影会
反対の山肌も豪快です♪
勝手に出演して貰いましたがギャラは出ません😅
草千里は人が多いのと駐車場の関係でスルーします
平日でも人が多いです♪
そして次へ
南阿蘇パノラマライン展望所へ
同じワタナベのホイールですけど彫りの深さなど全く違います
ここからの景色も良いです!
雲海とか出たら最高でしょうね
お食事の場所へ到着
奥様のご友人オススメのお店です♪
せっかく阿蘇まで来たらあか牛ですよね!
阿蘇あか牛の手ごねハンバーグのコースで
なんと此処に来てスマホの🪫バッテリー切れ😇
写真は奥様からシェアして頂きましたありがとうございます♪
最後は根子岳さくら通りへ
両側には桜の木が沢山でしたきっとシーズンは沢山の人で賑わってるでしょう
裏側からの根子岳は普段見る事少ないけど豪快です!
桜の木も深緑で綺麗です♪
最後にオールドレンズで撮って頂いた1枚で締め括りです♪
『な』さん『り』さん御夫妻ほんとに今日はありがとうございました!
次回九州遠征時は北九州も入れてみて下さい♪
またお会い出来るのを楽しみにしてます😊