シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例

2023年02月10日 12時50分

ZANX@S15Drifter☆のプロフィール画像
ZANX@S15Drifter☆日産 シルビア S15

平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

気がついたら10日経ちました(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
最近睡魔😪に襲われるせいか気がついたら2月に入りもうかなり過ぎてしまいましたが…皆さんは如何お過ごしでしょうか?

今回は久しぶりにカー"チューン"らしく整備投稿です😚
以前フロントブレーキパッドの交換をしましたが似たような感じでリアパッドの交換方法を紹介します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

今回選んだパッドがコチラ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
前から気になっていたシルビア系パーツに定評のあるメーカーさんのドリフト系パッドになります!

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

というわけで前回投稿した週末の翌日
仕事へ行く前にサクッと作業開始(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

まずはリア側をジャッキアップしていきます😗

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ある程度上げたところでリジットラック(ウマ)を掛けます!
以前の投稿でも書きましたが力を要する作業なので安全の為にもちゃんと支えをいれましょう👆

シルビアのジャッキアップポイントは赤丸部の少し膨らみがあるところが目安です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウマを掛けたらキャリパーをバラしていくのですが…
今回マイシルビアに導入しているローターのスリット向きを変更する為ワイトレを外します🤣

外し終わったら車内のサイドブレーキを下ろしてリアブレーキをフリーにします(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずは赤丸部と矢印のところにボルトで固定されているのでこれをメガネレンチで緩め外します!

この時力をかけ過ぎて緩まる際ホイールハウス内で手や腕をぶつけないように注意しましょう😅

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボルトを外したらキャリパーを外すことができるので取り外します(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

そうすると写真の状態になるのでパッドを外します😌

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうしたらナックルに固定されているボルトを緩めて一旦キャリパーを完全に外しローターを摘出します🤗
ローターを左右入れ替えるので反対側も同じ手順で分解していきます!

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここで今回導入するパッドと外したパッドを比較♪
ドリフト用ということもあり摩材側に鳴き防止の加工がされていないのがわかります🧐

それにしても…交換したばっかりなのに既存のパッド減りすぎなような💦

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

作業に戻ってローターを組み付けキャリパーをナックルに固定したところで赤丸部のピストンを引っ込めます😮

新品パッドに交換する際この部分が出すぎて入らない為収まるように調整します(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

専用工具もありますがロングノーズフライヤーやラジオペンチ等でねじこむように押し込んでいきます!

この時ブーツが一緒に動いて捻れてしまう場合は青丸部のピストンとの隙間をマイナスドライバー等で一周なぞってやるとスムーズに動きます🙃

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

奥までピストンを戻せたら正面からみてピストン内切り欠き部分(赤線部)がキャリパー(青線部)と水平、直角の位置に来ているか確認します🤔

この位置がズレているとパッドをピストンが真っ直ぐ押せず片効きしたり制動不良になるので注意しましょう!

シルビアの整備の秋・ブレーキパッド交換・片押し1ポッドキャリパー・ドリフトの準備・食事処葵に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

と長くなりすぎてしまうので今回はここまで!
続きは次回投稿します\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

最後に最近食べた近所の定食屋さんで注文した
チーズハンバーグ定食で飯テロしておきます🤣🤣🤣

日産 シルビア S1570,178件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

ちょっと前に、仲間達と秋葉原で食事しました〜時の写真🤳

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/07 01:23
シルビア S13

シルビア S13

6月29日愛知シルビア交流会に行ってきました。同じ13の4hを見ると興奮しますね笑色んな車の内装みて次のやりたいことも決まってきたのでとてもいい参考になり...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/06 23:05
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

今日はDayOff🚗³₃シルビアの修理上がりに👨‍🔧前から行ってみたかったカフェ☕✧フレンチトーストは外せません🍞

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/06 21:58
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/06 21:50
シルビア S15

シルビア S15

今回はお題提出ということで!こだわりはユーロテール!15といえば横2列のレイアウトが定番であれも良いのですが、個人的には前車の影響と好みで丸テールを維持し...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/07/06 21:44
シルビア S15

シルビア S15

横須賀食べる→串持ってレジへっていう後会計

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/07/06 20:31
シルビア S13

シルビア S13

どうも、ワシです。全国あちらこちらで催しが開かれていますね☺オジサンも出発進行🚗==3ステアリングも良品にバージョンアップしました!今回の目的地「SKY-...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/06 20:10
シルビア S15

シルビア S15

バンパー補修はほぼ終了しまして、完璧とはいかないもののそれなりに仕上がりました😅*画像処理済みフロントをキャンバーボルトで傾けてみましたが微妙です💦*画像...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/06 18:29

おすすめ記事