インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例

2022年06月07日 12時19分

ナベテグラRのプロフィール画像
ナベテグラRホンダ インテグラ DC5

インテRに乗り換えて約5年 4年で7万キロ超 セントラルサーキット 1:38.776(20年12月20日) モーターランド鈴鹿 51.677(20年5月2日) 50.148(21年10月9日) 50.024(22年5月7日) 50.015(22年10月29日)

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DC5ラジエーター交換です!
水温計付けて初のサーキット行った際に水温がMAX113度ぐらいまで上がっていたのでこりゃダメじゃ思いラジエーター交換に至りました。
みんからとか見てても大体しか説明してくれてないから少し詳し目に説明します。
まずはバンパー外します。
サブフレーム?のボルトとエアクリの口のボルトとそれに付いてるクリップを全部外します。

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上から覗いた写真です。
ラジエーターファン近くのクリップも外さないとサブフレームが取り出せないんですがこれがそこそこめんどくさい。
固くて奥まっているのでドライバーやペンチでクリップを潰す勢いで外しました。赤丸
サブフレームのボルトは下から覗いて外せます。青丸

写真がないのですが、ファンとラジエーターを固定してるボルトを外します。4本やったかな?

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サブフレーム外れたら水温が冷えてることを確認してラジエーター下部のコックを左に回しラジエーターを抜きます。
ラジエーターキャップを外すと勢いよく出てくれます。
大体8Lバケツの7分目ぐらいまででると思います。
それまで結構時間かかります。
アッパーホースなりますロアホースをぷにぷに押したらなんぼか早くでるかも?

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラジエーターを外す
ラジエーターに繋がってるアッパーホースとロアホースを外します。
ファンはラジエーター下部の穴に爪が入っているだけなのでスポッと抜けます。
ここで焦ったらだめです。
サーモスイッチのコネクターだったり色々あるので無理しない程度に引っ張り、確認しながら外します。クーラントタンク外したらやりやすかったです。ボルト2本
ファンはその場に置きっぱでラジエーターのみ取り出します。
干渉して全部取り出せません。

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホース取り外し
インテークホースが干渉するので外します。
ゴミが入らないよう養生もしっかりしておきましょう!

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サーモ取り外し取り付け
ボルト3本とハーネスクリップを外します。おそらくここからもクーラント出てきますのでバケツ用意してください。
ある程度止まったら新しいサーモとホースに交換です。

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロアホース組み付け
新品入れました。
クリップはもともと付いていたものをそのまま再利用できます。

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

少し飛びますがアッパーホース取り付け
水温計が付いていたらその分カットして付けます。
ここもクリップは再利用しました。

インテグラのインテグラタイプr・ラジエーター交換・サーモスタット交換・サーモスイッチ交換・水温対策に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後にラジエーター取り付け
元の位置にラジエーターを入れますが社外の二層入れてるんでパツパツなりました。
アッパーホース、ロアホースを組んで、エア抜きして終わりです!
後半疲れて写真撮れてませんでした

ホンダ インテグラ DC513,835件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

晴れのち曇りガンプラ作業の合間に洗車去年からずーっと気になっていたボンネットルーフフェンダーの取れない雨染みを研磨して除去部分洗車してワックス仕上げ本当に...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/05 14:18
インテグラ DC5

インテグラ DC5

久々の大黒

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/05 10:24
インテグラ DC2

インテグラ DC2

CARTUNEの皆さま、おはようございます😊今日は山中湖→箱根→沼津ドライブ🚗💨ただいまオープン待ち。お腹減りました〜

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 10:19
インテグラ DC5

インテグラ DC5

休日オフ。8:30分現在、南丹パーキングにて。本日のツーリング最終目的地。この場所で、フォロワーさんと合流。15:00着を目標と定めた。10:00〜久御山...

  • thumb_up 137
  • comment 5
2025/05/05 08:51
インテグラ DC5

インテグラ DC5

白×4🤍🤍🤍🤍ほんとはもっといい感じに撮りたいのにセンスがない&iPhoneが古い奥にいるGRヤリスとかカロスポがかっこいいのに全然見えてない(;ω;)そ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/05 08:36
インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日は、晴天☀️良いお天気の中、オフ会に参加させて頂きました👍😄このオフ会会場で奇跡が起こりました😲場所は、三重県にあります。鳥羽展望台でのオフ会🚗😄(2...

  • thumb_up 70
  • comment 11
2025/05/05 07:26
インテグラ DC5

インテグラ DC5

琵琶湖一周ドライブ続きです。いつもならスルーしてるのですが、今回は平日で空いてたので寄りました。白髭神社です。約の上から撮影。もう終わりそうな藤の花ぶらぶ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/04 21:38
インテグラ DB8

インテグラ DB8

久々の投稿!昨日、道の駅どうし→山中湖→本栖湖を会社の同僚とドライブ!約260kmくらい走ってくたくたです…同僚が一眼レフで写真撮っててすごく良い写真撮れ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/04 13:38
インテグラ DC2

インテグラ DC2

富士スピードウェイグランドスタンドで📸

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/04 10:12

おすすめ記事