CX-8のDIY・ダミーダクト・サイドメッキガーニッシュ・メッキパーツに関するカスタム事例
2024年09月01日 13時20分
cx-8はサイドが少し寂しい用に思えたので、アルファード用のダミーダクトを取付しました。
少し下の位置な気がしますが、ボディーが湾曲してるので、正直この位置しか付ける箇所がありませんでした。
cx-60やcx-80のようなサイドの装飾を類似しました(笑)
左右の位置を合わせる為、しっかりとマスキングテープで位置を出しました。
2024年09月01日 13時20分
cx-8はサイドが少し寂しい用に思えたので、アルファード用のダミーダクトを取付しました。
少し下の位置な気がしますが、ボディーが湾曲してるので、正直この位置しか付ける箇所がありませんでした。
cx-60やcx-80のようなサイドの装飾を類似しました(笑)
左右の位置を合わせる為、しっかりとマスキングテープで位置を出しました。
お題に乗ってボディカラー図鑑その②ポリメタルグレーメタリック(47C)クルマではあまり撮らない縦構図📸真正面から📸ポジションランプは、後付けキットでデイラ...
かなり汚れていますが、お題のボディーカラーは41Wジェットブラックマイカです。マダラ模様ですが写真に撮ると目立ちません。雨が降りそうですが簡単に洗車!耐熱...