フィットの愛車の差し色に関するカスタム事例
2025年05月17日 06時19分
過去picからになりますが、まず、赤エンブレムですかね。
ホンダセンシングミリ波レーダーに影響のないように独自に開発したエンブレムです。
ある方から特許取れば?とアドバイスいただきましたが、
一定期間過ぎると構造の種明かししなければ、ならないようなので、
企業秘密にしています。
年齢が、63歳で、赤好みに拍車かかって赤色差しまくり状態のRSになりました。笑
次は、スプーンスポーツさんの赤インマニですね。
スプーンさんのイメージカラーの黄色では、なく
レッドカラーをチョイスしました。
そして、レッドカラーシートベルトですね。
前席後席合わせて4ヵ所、サン・ワークスさんで、施工していただきました。
もちろん、車検対応のカラーシートベルトになります。
そして、ノブレッセサイドスポイラーですね。
ボディ下の鉄の密度が、高い場所のドリルの穴空けに苦戦しました。💦
穴空けのコツが、わかったのは、最後の1ヵ所で、
ドリル先を途中で、逆回転させれば、簡単に穴空けできました。笑
スポイラーのエンドが、フィン形状になっていますので、
空力効果?と見た目が、FK8風になりました。笑
次は、レアなRAYS製無限NRレーシングホワイトホイールで、ラリーカー風の外観になり、気にいっています。
赤白青と3色揃った状態で、最後は、柿本レーシングのClass-KRマフラーで、
マフラーを眺めながら、今宵の一杯で、失礼させていただきます。笑