スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例

2023年10月29日 21時28分

KAWAYAN / かわや〜ん 🅚のプロフィール画像
KAWAYAN / かわや〜ん 🅚スズキ スイフトスポーツ ZC32S

★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC31S & ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステアリング交換!

momoのCOMMANDO 2 ブルー 32φに交換しました!
前車で使っていたステアリングを残していたので、スイスポ用のボスを購入し取り付けしました。

ボスはワークスベルの415。ヤフオクにて中古を購入。
クイックリリースも前車で付けていたのを移植。ホーンプレートもDaikeiので、ボタンを交換したもの。どちらも前車で使ってたもの。

早速交換作業です。
まずは純正ステアリングを外します。

エアバック誤動作防止の為、バッテリーのマイナス端子を外し10分ほど放置します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左右の横にあるトルクスネジを緩めるとエアバック部分が外せます。T30のトルクスレンチが必要です。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネジを緩めるとパカっととれるので、繋がってるコードを痛めないように外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真ん中にある黄色いコードがエアバックの配線。下(写真では奥)にある黒いコードがホーンのプラス配線です。
どちらもコネクタで刺さってるだけなので外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

真ん中の17mmナットを外すとステアリングが外せるようになります。そんなに固くはなく簡単に緩められると思います。
ナットは完全に外さず緩めるだけにし、ステアリングをグラグラ揺らしながら外して行きます。
ステアリングが外せ浮いたらナットを外しステアリングも外します。
配線は左側のエアバック配線は残して、右側のコントロール配線は外します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外すとこのような状態になります。
ステアリングを外す前に真ん中のボルトにセンター出しの目印をしておきましょう!
エアバック配線の先端にボス付属のキャンセラーの抵抗を付けビニールテープなどで固定しておきます。
右側のコネクタには付属のホーン用配線のコネクタを差し込みます。2種類入っているのでコネクタ形状が合うものを使いましょう。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバック用配線は使用しないのでボスの外側に回しテープで固定しておきました。
ホーン用配線はボスの内側に出るように穴から出しておきます。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホーン用配線は4本でている配線の内2本を使います。プラスは下段の右から3番目の配線で、マイナスは上段の一番右から出ている配線だと思います。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クイックリリースを付けない場合はここでステアリングを付けるのですが、クイックリリースを付けるのでベース部分を取り付けます。
ベース裏から出ているホーン配線とボスのホーン配線を繋ぎ、ベースを6本のボルトで固定します。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クイックリリースのアタッチメント側はステアリングに付けたまま保管していたので、ステアリングを嵌めるだけでOKでした。
脱着がちゃんと出来るか確認して取り付けは完了です。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バッテリーのマイナス端子を繋ぎ、ホーンが鳴るのを確認。エンジンをつけてエアバックランプが消えるの確認すれば終了です!

サイズが32φになったので取り回しがかなり楽になりました。膝も楽になりました。
コーナリングも腕を動かす範囲が短くなるのでクイックに反応するようになります。

スイフトスポーツのスイスポ・スイスポZC32S・MOMOステアリング・クイックリリース・低そうで低くない少し低い車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ワークスベルからはショートボスが販売されてるんですが、今回使ったのはレギュラーサイズです。
クイックリリースを付けるとステアリングがかなり手前に来るのでウィンカーレバーに指が届きません。なので、アタッチメントを付けて届くようにしました。これでステアリングから手を離さずウィンカー操作が出来ます。
ワイパー側は使用頻度が少ないのでアタッチメントは付けていません。
ウィンカーレバーアタッチメントの位置を調整して今回は終了です!

スズキ スイフトスポーツ ZC32S29,577件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

皆さん、こんばんは🌃🙋何かやらかした時に、妻に問い詰められると『これは・・・きっと巨大地下組織の陰謀だ❗』と意味不明、理解不能なことを言って、何とかその場...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/10 21:09
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

明日のきゅうすいに備えて洗車

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 20:46
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆さんこんばんは🌃お題投稿です💡兵庫遠征の時にフォロワーさんのを見てコレに決めました🎵リヤピースのみの交換で、音は大きくないですが好みの音でイイです⤴️取...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2025/05/10 20:40
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

こんばんは♪お久しぶりでございます笑トップ画いいでしょ!TYPERのボス感wwかつサンが三重まで来てくれたのでTYPER拝もう会やってきましたTYPERカ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/10 20:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

皆様、こんばんは🌙今週のお題は「マフラー大百科」✨自分はHKSのHi-PowerSPEC-LⅡセンターパイプとリアピース✌️排気音は、低音よりも中高音が好...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/10 20:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

天気が午後から良くなったので海の近くにぶらぶらドライブ🚗💨

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/10 20:06
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

久々の投稿になります😅明日きゅうすいオフ会2025に参加します。現地に来られる方々よろしくお願いします😊

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/10 20:02
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

エアクリをトラストのエアインクスからHKSのスーパーパワーフローに交換🍄シリコンホース60φとバンドⅹ2を追加して取り付け存在感ありすぎるw元のエアクリと...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/10 20:01

おすすめ記事