ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例

2018年07月07日 17時28分

いくすのプロフィール画像
いくす日産 ピノ

純正フォルムに拘り、誰もやらない弄り方や、しょーもないネタを仕込んだり、流用とか大好きです。 弄りの方向は、合法チューンな変態車を目標にしてます。 宜しくお願いします。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

元々中古で車を買うも、曇が目立つので、少しでも程度の良い中古ヘッドライトへ交換することにしました。

早速ですが、ボンネットを開けて10mmのネジ2本(赤丸)とクリップ(バンパー脇左右1個ずつ、バンパー上側2個、バンパー下側3箇所×2、ナンバー外した裏側に1個の合計11個)を外します。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーの端(タイヤの前側部分)は爪で止まっているだけなので、引っ張って外します。

爪を外すと、バンパーがフリーになりますが、ウインカーのコネクター繋がってるのでそれを忘れず外します。

バンパー外せたら、邪魔にならない所に段ボールなり毛布を敷いて、その上にバンパー寝かせておきます。

ヘッドライトは、片側3箇所ネジ+クリップ2箇所で止まっているのでそれを外すとヘッドライトを車体から外せます。

この時、レベライザーとスモールのソケット、ヘッドライトの配線が繋がっているのでそれらも忘れず外します。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2枚目の写真で既にピンときた方も居ると思いますが、ただ単にピノなりアルトやキャロル後期ヘッドライト用意して交換でも良いですがそれだとつまらない(←ただ単に捻くれものです)のでアルト前期のライト流用します(爆)

バンパーも用意してあれば付け替えだけなのですぐ終わりますが早速バンパー加工します。

ミスった時のリカバリー用にHA24Sの中古グリル(黒)も用意したのは言うまでもないです。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現物合わせでマーキングして当たる部分切断します。

ハナからマスキングテープで位置合わせてマーキングすれば結構やりやすいと思います。

マーキングしたらいよいよ卍レーシングの如く潔く切断します(爆)

※切断したら、もう後には引けないので注意が必要です。

電動ノコやグラインダーとかあれば手っ取り早くシュパッと行けますが、私は所持してなかったため100均のノコギリや棒ヤスリを使い手作業でシコシコしていきます。

後はひたすら、車体に合わす→マジックで当たるとこマーキング→微調整を繰り返して、満足行くまで仕上げます。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真は、左前になりますが、ハザード作動時に適当な所にアース繋いでテスターの棒を片方ずつ刺してみたら、コネクターの黒が-、もう片方が+と判ったので、適当に黒いチューブを切断します。

写真だと緑の線を切って、ここにギボシを取付け(純正戻しする時用を踏まえて)、ヘッドライト横のT20ソケット(秋葉原で210円位で購入してきてカチッとはまるように加工済み)の赤い方を延長してきて間に挟みます。

T20側のアースは、バンパーの10mmボルトと共締めで。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで接続したら、ソケットにT20のオレンジLEDを差し込み、ハザード点けてみて光るか確認します。

問題なければ、反対側も同じく行います。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハザードが作動すると、こんな風に発光するようになります。

ヘッドライト流用したものの、ウインカー化はあまり捻りがなくて個人的にはつまらない気もします(´・ω・`)

※ヘッドライト側のウインカー部を本当は、フォグっぽくしたかったのですが、上手く出来ず、何の捻りもありません。

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

言わずもがなですが、

下:Before(改)※(2)グリル部の縦に入ってた棒を切断してあるため

上:After

になります。

すれ違った時にあの車は、PIN…あれ?なんか違うって思われるはずです卍

と言っても、そこまで気にする人はあまり居ない気もしますが…w

一応、見た目は車検的にも車高下げない限りは、このままでもスルーだと思います。

※CT51スピーカーは別として

ピノのHA24・HB24・HC24・ヘッドライト・流用に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

余談ですが、バンパー外して裏についてた、謎のカバー(?)加工するのが億劫になったのと、邪魔だったので潔く取っ払いました(笑)

もし真似されるとしても、自己責任にてお願いします。

日産 ピノ1,127件 のカスタム事例をチェックする

ピノのカスタム事例

ピノ

ピノ

今日は早起きして最近、お友達になったBRZ乗りの方とコラボする為に近くの車屋さんまで😄目に優しいブルー😁サーキット走ってるのでお金掛けてますね✨👍羽根は車...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/13 15:36
ピノ HC24S

ピノ HC24S

お疲れ様です!車増車されました!用途は通勤車、保育園の送り迎え、買い物用としてピノ購入しました!手直ししながら乗りたいと思ってます!できればちょっとだけカ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/05 13:54
ピノ HC24S

ピノ HC24S

RoofBlack塗装前準備塗装後磨き突貫にしては良いだろう自己満。自己満。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/06/16 19:04
ピノ HC24S

ピノ HC24S

某ジ〇ティーで購入したサイクルキャリアを取り付けしてお出かけブロンクスの26インチファットバイクなのでまぁー横幅がハミデル……多分どの自転車でも軽四の幅だ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/06/13 03:04
ピノ HC24S

ピノ HC24S

ピノちゃんの車高に嫌気が刺したのでアクスル入れちゃいましたフロントは付いてた車高長の全寝かせほぼ全下げ仕様j-lineの40ミリ上げ3度仕様、チキってます...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/02 08:59
ピノ HC24S

ピノ HC24S

最近ハマってる3ph洗車アルカリ性、酸性、中性の3つのシャンプーを使って洗車するんですが、アルカリ性と中性シャンプーはフォームガンで泡をかけて流すだけなの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/01 16:43
ピノ HC24S

ピノ HC24S

久々の投稿😃左フロントのキャリパーから異音するので、でもオーバーホールなんかめんどくさいので、使えそうなのヤフオクにて。送料込み1880円なり😆外側のパッ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/23 12:56
ピノ HC24S

ピノ HC24S

マイカー8代目はHA24アルトのOEM車ピノこのメーカー不明マフラーはMH21ワゴンR用です差し込みタイプで取り付けは出来ますが寸法が合わずバンパーより中...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/15 14:40
ピノ HC24S

ピノ HC24S

初のお題に乗ろうかと思ったんですが...某オクで買った少し引っ込んでるマフラーで自慢でもないですし...それより!皆さんいつもこういう戦いですよね٩(๑`...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/14 20:33

おすすめ記事